医学講座

インフルエンザ予防

 平成25年1月16日、朝日新聞朝刊、天声人語です。
 化粧も飲食も、あれやこれやの傍若無人も、通勤電車で色々見てきた。これは何日か前に初めて見た。といっても顔をしかめる行為ではない。調理に使うような使い捨てタイプのビニール手袋をはめて、女性がつり革を握っていた。
 ▼30代半ばとおぼしき人でマスクもつけている。感染予防だろうと想像はつくが、うつらぬ用心か、うつさぬ気配りか。ともあれ注意深い人だと思っていると、傍らで、マスクなしに号砲一発のくしゃみを放つ人がいた。細心と野放図が入りまじる、風邪の季節の人模様である。
 ▼巷(ちまた)ではノロウイルスが下火になり、インフルエンザがじわり流行期に入ったようだ。本紙地域面には注意喚起の記事が目立つ。テレビの情報番組にも、戯画化されて目のつり上がった悪相の「ウイルス」が日々登場する。
 ▼受験生やご家族はピリピリしていよう。センター試験に関する資料を見ると、3年前は約500人がインフルで追試を受けたそうだ。せっかくの合格祈願が風邪の神に蹴散らされるのはつらい。
 ▼人は生涯に200回ほども風邪を引くと、『かぜの科学』(早川書房)という本にある。軽い「風邪っぴき」も含めてだが、延べ5年ばかり熱や咳(せき)、喉(のど)の痛みや鼻水などに耐える計算になるらしい。
 ▼招かれないのに来た客は帰るときに一番喜ばれる。その筆頭格だろうが、症状が引いても数日は人にうつす恐れがあるという。仕事で試験で「あした寝込めない」人は多い。用心を助ける気配りを、共有の心得としたい。
 (以上、朝日新聞より引用)
      ■         ■
 使い捨てタイプのビニール手袋には驚きました。
 医療機関や調理施設ではよく使います。
 北国では…
 おそらく寒くて使えません
 手袋は生活必需品です。
 あたたかいムートンのような手袋もあります。
      ■         ■
 インフルエンザの予防には…
 こまめな手洗いをおすすめします。
 同じ平成25年1月16日の北海道新聞には、
 札幌医大教授の當瀬先生が…
 アルコール消毒はノロウイルスには効かない。
 インフルエンザウイルスには効果があるが、
 両方に効くのは手洗いと強調されていました。
      ■         ■
 札幌美容形成外科では、
 開院以来…
 キレイキレイで手洗いをしています。
 香りがよくて殺菌効果もあります。
 流水で手を洗うのが基本です。
 マスクも100%安全ではありません
 ウイルスが髪についていることもあります。
      ■         ■
 私がJA帯広厚生病院で…
 院内感染対策委員をしていた時に、
 ためになることを教わりました。
 『鼻くそをほじらない!』
 あ~ら、
 私はそんな下品なことはいたしませんゎょ…
 とおっしゃるかたには関係ありません。
 私たち医療従事者の手には、
 さまざまなばい菌が付きます。
      ■         ■
 不用意に指で鼻腔を触ると…
 そこにばい菌をつけてしまいます。
 当時問題になっていたのが…
 MRSA(えむあーるえすえい)の
 鼻腔内保菌者でした。
 ある程度の頻度で鼻腔内に
 MRSAを持っている医療従事者がいました。
 一度ついてしまうとなかなかとれません。
      ■         ■
 インフルエンザ対策は、
 マスクよりも手洗い。
 鼻に指を入れる前には、
 十分に手を洗って、
 清潔にしてから、
 『鼻くそをほじり』ましょう。
 マスクをするよりも…
 外から帰ったらまず手を洗うことです。
 鼻炎で鼻が痒くても、
 やたらに触らないことです。
      ■         ■
 もしインフルエンザかなぁ~?
 喉の奥がへんだなぁ~
 …と思ったら、行くのは耳鼻科です。
 風邪は耳鼻科へに書きました。
 風邪かなぁ~?
 インフルエンザかなぁ~?
 …と迷った時には…
 何科で診ていただくのが正解でしょうか?
      ■         ■
 私のおすすめは耳鼻科です。
 それも…
 最新の設備がととのっていて…
 先生が優しくて美人の…
 とも耳鼻科クリニックをおすすめします。
 技術的にも人間的にも優れた先生です。
      ■         ■
 私には2人の子どもがいます。
 私に似たのか…?
 2人とも予防接種をしたのに…
 インフルエンザに罹りました。
 娘も息子も…
 とも耳鼻科クリニックの…
 新谷朋子先生にインフルエンザを見つけていただき、
 イナビルのおかげで大事に至らずに済みました。
      ■         ■
 風邪は、
 喉(のど)や鼻の症状が多く、
 インフルエンザの検査も…
 鼻やのどに綿棒を入れて検査します。
 耳鼻科の先生は…
 鼻や喉の専門家なので…
 綿棒を入れるのも上手で痛くありません。
      ■         ■
 とも耳鼻科クリニックには、
 最新の電子内視鏡システムもあるので、
 細いファイバーでのどの奥までよく見えます。
 ビデオで自分ののども見せてくださいます。
 つい最近も、
 内科で【ただの風邪】と診断された方が、
 なかなか治らないので…と相談されてご紹介したところ、
 何と副鼻腔炎だったことがわかりました。
 風邪だと思ったら…
 とも耳鼻科クリニックを受診することをおすすめします。

“インフルエンザ予防”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ