昔の記憶

リラ冷えの街2014

 ようやくライラックが開花したと思ったら寒くなりました。
 この寒さの戻りを、
 リラ冷えといいます。
 札幌市の木がライラックです。
 英語はライラック「Lilac」。
 フランス語はリラ「Lilas」。
 和名はムラサキハシドイといいます。
       ■         ■
 「リラ冷えの街」という、渡辺淳一さんの小説があります。
 昭和45年に北海道新聞日曜版に連載された小説です。
 当時、本間家では…
 朝日新聞しか購読していなかったので、
 私はこの連載は読んでいません。
 私が札幌西高校1年生の時です
 札幌オリンピックが昭和47年でした
 オリンピックを目指して札幌の街づくりが盛んでした。
      ■         ■
 医学生と人工授精が関係する小説です。
 私が学生の頃から、
 札幌医大産婦人科では不妊治療をしていました
 人工授精に使われる精子は、
 医学生が提供すると言われていました。
 数人分を混ぜて…
 誰のかわからないようにすると言われていました。
      ■         ■
 医学生のアルバイト?があったかどうかわかりません。
 少なくとも私自身や私の友人に、
 精子提供者はいませんでした。
 あまりおおっぴらにできないので、
 おそらく医局との個人的なつながりで?
 契約していたのかも?
 …と想像します。
      ■         ■
 最近になって、
 人工授精で生まれたと知った人が、
 自分の遺伝上の父を探して、
 大学医学部に情報開示を請求したという記事を読みました。
 お気持ちはよく理解できます。
 でもおそらく資料は残っていないと思います。
 昭和40年代~50年代は、
 将来情報開示請求があるとは考えていなかったと思います。
      ■         ■ 
 もし私が遺伝上の父を見つけるとしたら、
 大学医学部の卒業記念アルバムを探します。
 学会で知り合った先生を通じて、
 先輩や後輩を紹介してもらいます。
 同級生だったら、
 『○○先生の若い頃にそっくりだ』
 …とわかると思います。
 DNAを調べるより早いと思います。
 遺伝上の父は難しい問題です。

“リラ冷えの街2014”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    北海道で雪が降ってるTV映像を観ました。山形も寒く昨日は強風でハウスが剥がされたり トタン屋根が剥がれたり 列車に遅れが出たりしました。寒くてこたつにストーブをつけています。 医学生にそんなバイトがあったなんてしりませんでしたが、私の親戚の同級生の人は大学の時、バイトで献体の人だと思うのですがホルマリン漬けから浮いてくる遺体を沈めるバイトが1日一万だったと言ってますが、そんなバイトがあったのでしょうか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私が解剖学教室で仕事をしていた時には御遺体は一体ずつ保管されていました。昔はわかりませんが少なくとも30年前には御遺体を沈めるバイトはありませんでした。

  2. なっちゅん より:

    リラ冷えの街拝読しました。
    内容は忘れましが。

    医学生かドクターが遺伝子上の父親をさがしてたんじやなかったんでしたっけ?
    固執することなんでしょうか?
    当事者じゃないのでわかりませんが。
    育ての親に悪い気がします、私は。

  3. ななここ より:

    お久しぶりです。
    「リラ冷えの街」…遥か前に読んだ一冊でした。懐かしいです。
    来月の長い入院期間、本を沢山読みたいと考えておりましたので渡辺淳一さんの小説を数冊持ち込みます(笑)
    推薦作品ございましたら教えて頂けると嬉しいです…。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私が最後に読んだのは朝日新聞に連載された麻酔という小説です。手術前に読むとこわいかも?です。私は初期の医学部がよく登場する作品しか読んでいません。

  4. ななここ より:

    お忙しい中ご返信いただきどうもありがとうございます(。-人-。)
    3年前のブログ記事のコメントにまで気配り頂いて大変申し訳ございません。
    『麻酔』ですね。読むタイミングに悩みそうです…
    渡辺淳一氏の描いた本間先生のいう初期の医学部時代と今の時代との違いもあまりよくわかりませんが…。
    楽しみです\(*ˊᗜˋ*)/♡

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    手術後に読むことをおすすめします。手術前に読むと不安になる可能性があります。手術を受ける病院の麻酔科は大丈夫です。

  5. ななここ より:

    20年程前、下半身麻酔での手術終わり頃、異常な寒気と視界が暗くなっていったこわい体験をしました。
    「向こうの世界へ行く時はこうなる…?」と。
    偶然、お二人とも当時札医大の先生でした。

    本間先生のおっしゃる通り、術後の読書に取っておきますね(^-^;A
    お気遣いありがとうございます( ˊᵕˋ )♪

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    私は札幌医大で麻酔科研修を受けました。とても優秀な先生たちでした。たまたま具合が悪くなったのでしょうか?

  6. ななここ より:

    きっとそうだと思います。
    整形外科の外反母趾の手術でした。
    体調も良くなかったせいか、実際の体重と上半身、下半身の体型のバランスも左右した?かも知れません。麻酔が胸の辺りまで上がってきてしまったようでした。

    手術して下さった先生方は優秀だと思います。現在お二人は市内整形外科病院長をされているようです。
    その後の足は順調に回復、今でも痛みなく快調で感謝しております。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    外反母趾の手術でしたら整形外科医が麻酔をする施設と、麻酔科医が麻酔をする施設があると思います。手術で足趾がよくなってよかったですね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ