院長の休日
札幌に熊が出ました
平成23年10月6日、朝日新聞夕刊の記事です。
札幌のマンション街、ヒグマ目撃情報
登校など警戒
札幌市中央区のマンション街などで10月6日未明から早朝にかけ、ヒグマの目撃情報が相次いだ。北海道警はパトカー十数台を出動させて警戒。現場付近の計13小中学校では朝の登校時間に教員らが通学路に立ち、札幌市教育委員会は保護者同伴での登校を呼びかけた。
道警や札幌市によると、ヒグマは午前0時過ぎ、中央区南23西15の藻岩山付近の住宅街で目撃された。その約3時間後、北西に約4キロ離れた北海道神宮付近のマンション街を歩いているのを、タクシーの運転手が発見。同4時過ぎには、神宮のある円山公園から、そばの山に向かっていくのが確認された。道警などによると、目撃されたのは同じヒグマとみられ、体長は2メートル前後という。
道内では今秋、ヒグマのえさのドングリなどが不足しており、道自然保護課はヒグマの大量出没警報を出している。
■ ■
私は札幌で生まれ、
北海道で57年間生きていますが、
札幌市内に熊が出たのは、
いままで聞いたことがありません。
熊が目撃された、
札幌市中央区宮ヶ丘3、
北海道神宮第二鳥居付近は、
札幌でも屈指の高級住宅地です。
■ ■
付近の、
宮ヶ丘、宮の森は、
私が通った札幌西高校の近くです。
古くから、
友人知人がたくさん住んでいます。
山が近いのは事実ですが、
熊が出たのには驚きです。
■ ■
私が高校生の頃には、
学校への通学途中で、
公園でリスを見た程度のことはありました。
数年に一度、
キツネを見たことはありましたが、
獰猛なヒグマには驚きです。
■ ■
30年前に、
家内のお父さんに…
『お嫁さんにください』
…とお願いした時には、
(私には言われませんでしたが…)
『北海道は熊が出る』
…と反対されたと家内から聞きました。
■ ■
熊が出るのは山の中だけで、
札幌は都会で、
地下鉄も走っていますし、
『熊は出ません』
…と話した記憶があいまいにあります。
30年後に嘘つきになってしまいました。
■ ■
北海道のヒグマは獰猛(どうもう)です。
大人でも、
熊の手で襲われただけで、
顔の骨が折れた人がいます。
熊は夜にも出ます。
夜は早くお家に帰って、
外出禁止令です。