平成26年5月21日、朝日新聞、天声人語です。「フクシマ・フィフティー」すなわち「福島の50人」という言葉が海外メディアで盛んに流れたのは、原発事故から数日後のことだ。危険な現場で苦闘する人たちは「最後の砦(とりで)... 続きを読む
心身ともに健康簡単なようで実に難しいことです。お医者さんも病気になります。短命だとも言われています。実際、私の父と同年代のお医者さんは…父よりずっと短命でした。働きすぎでしょうか?... 続きを読む
杉田敏先生が放送の中で語られた、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも活動し続けながら、健やかに年をとる簡単なようで難しいことです。■■まず健康であることが... 続きを読む
健やかに年をとるすこやかに_としをとるHealthyAging2014年5月の、NHK実践ビジネス英語ビニェットのテーマです。杉田敏先生のアイデアはすごいです。■... 続きを読む
ようやくライラックが開花したと思ったら寒くなりました。この寒さの戻りを、リラ冷えといいます。札幌市の木がライラックです。英語はライラック「Lilac」。フランス語はリラ「Lilas」。和名はムラ... 続きを読む
恥ずかしい記憶です。鼻毛の脱毛…という2007年3月14日の院長日記に書いてあります。札幌医大の学生だった頃のことです。大学病院の口腔外科で親知らずの手術を受けました。先輩に親知らずを抜いていただきました。... 続きを読む
今日は休診日です。3ヵ月ごとにお願いしている、プロによる歯のお手入れ、PMTCの日でした。朝9:00から、札幌駅北口にある、パストラルデンタルクリニックに行きました。■... 続きを読む
看護の日2014に、なっちゅんさんからコメントいただきました。おばあちゃんと呼ばれ、ムッとしました。孫がいないし、馴染めないんです。でも苗字で呼んで下さいませんかと言えなかった私です。... 続きを読む
さくらんぼさんのご子息は、立派な看護学生さんです。よく勉強をしていらっしゃいます。社会人入学者は現役合格者よりよく勉強をします。最近は、男性看護師が増えました。私はいいことだと思います。職場... 続きを読む