昔の記憶

チョコより手紙を

 平成30年2月14日、朝日新聞朝刊、天声人語です。
 チョコより手紙を
 チョコを贈る習慣もよいけれど、バレンタインデーには心をこめて手紙を書こう。日本製紙連合会がそう呼びかけて8年目の冬を迎えた。とかくネットで用が足りる時代、あえて紙に書くことを条件にしたコンテスト。過去7年で2万4千余通が寄せられた。
▼20歳の女性はアルバイト仲間の男性に宛ててつづった。「バイト終わりに終電に向かって2人で走るあの時間が大好き。間に合ったーって笑いながら乗る電車が楽しくて。でも本当は終電なんか逃がしちゃえばいいのに」。迷って消した跡が何行もある。
▼夫婦の手紙も多い。「仕事しかできない人。俺が稼いでるんだと上からの人。結婚22年なのに私の誕生日覚えてない人。でも私がいないと駄目みたいだから、隣にいてあげる」と56歳女性。
▼大学受験をめぐって54歳男性が長男に。「春に『浪人したい』と言ってきた時、オレは怒鳴りました。10代の1年をムダにしてほしくなかった。しかし、お前はテレビも見ず、必死の姿を見せつづけてくれた。結果はまだわからないが、お前は合格、父親のオレは不合格やね」。
▼短い書簡は想像を誘う。「たまには実家に帰りなさい。コロッケあるよ」と32歳女性が弟に。「離婚してしまったけど落ち着いて考えるとやっぱり好きかも」と43歳の女性が元夫につぶやく。
▼主催団体の事務局で各年の受賞作を読んだ。誤字など愛嬌(あいきょう)、はやる心が脱字に表れ、書き直しは誠意を伝える。読むほどにジンと来る。自分宛ての手紙ではないけれど。
 (以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 今日はバレンタインデーです。
 Googleの検索画面にも、
 ハートマークがついていました。
 不遇な青春時代を送った、
 けんいち少年は、
 チョコゼロの日々でした。
      ■         ■
 同級生には、
 2桁チョコの、
 モテオくんもいました。
 まず、
 顔がいけめんでした。
 スポーツマンでした。
 医学部を目指して、
 勉強ばかりしている男子は人気がありませんでした。
      ■         ■
 私が奥さんと知り合った時代には、
 電話は家電しかありませんでした。
 札幌⇔関西の電話料金は、
 驚くほど高く、
 電話はできませんでした。
 私が奥さんと結婚できたのは、
 手紙のおかげです
 唯一のぜいたくが、
 速達でした。
      ■         ■
 結婚を決意した時は…
 この機会を逃すと…
 自分はもう一生結婚できないかも…?
 …という危機感があったようにも想い出します。
 結納までの半年間
 たくさんの手紙を書いた記憶があります。
 その手紙のやり取りで、
 いろいろな事を確認できました。
 手紙でいいところだけ見せ合ったので、
 無事に結婚できたようです。
      ■         ■
 今の若い人は、
 手紙を書かなくても、
 携帯があり、
 LINEがあります。
 便利な世の中です。
 でも手紙を書くのもいいものです。
 朝日新聞に書いてあるように、
 ちょっと文章にしてみませんか? 

“チョコより手紙を”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ