医学講座

新型肺炎「人類が経験したことのない事態」

 今日は2020年2月19日(水)です。
 今朝の札幌は雪です。
 湿った重い雪が積もりました。
 札幌の新型コロナウイルスに肺炎患者さんは
 まだ集中治療室で治療中です。
 札幌市長が『詳しい情報提供はしない』と記者会見をしました。
      ■         ■
 私は秋元市長に情報を提供した人が、
 間違った判断をしたと考えています。
 感染は拡大し、
 札幌市でも患者数は増えます。
 北海道新聞朝刊の記事によると、
 秋元市長は、道民初の感染者となった石狩管内の50代自営業男性について「感染拡大という状況ではない。(居住する)市町村名までの情報の必要性はない」と指摘。
 …と書いてありますが、
 間違いだと私は考えています。
 ここまで書いた後で、
 3人目の患者さんが市立札幌病院に入院しました
      ■         ■
 2020年2月19日のネットのニュースです。
 仙台の河北新報社の記事です。
 国内見えない流行顕在化
 新型肺炎 東北大大学院医学系研究科 押谷仁教授に聞く
 2020/2/15
 ©株式会社河北新報社
 中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染拡大が続き、国内でも死者が出た。今後必要となる対策は何か。世界保健機関(WHO)で、2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)の対策に当たった東北大大学院医学系研究科の押谷仁教授に現状と見通しを聞いた。(聞き手は報道部・菊池春子)
 -現状をどう見るか
 「感染性は強く、日本国内で既に広がっていた『見えない流行』が顕在化したと考えるべきだ。感染者が重症化したSARSと違って軽症の場合が多く、感染した人が検査の対象とならずに見逃された可能性が高い。見えにくい感染症であり、人類が経験したことのない事態だ」
 「横浜港のクルーズ船に注目が集まったが、乗船客が大部屋で雑魚寝しているわけではなく、特別にリスクが高い環境ではない。武漢が封鎖される前に感染者が入国した可能性がある上、渡航者でも接触者でもない人からの感染が国内で広がっている疑いもある」
 -今後の必要な対策は
 「多くは軽症で治るとみられる一方、感染が拡大するほど重症者が出る可能性が高くなる。ウイルス性肺炎は集中治療が必要で、感染症指定医療機関だけでは対応できない恐れがある。(複数の市町村でつくる)2次医療圏ごとの備えが大事だ。普段から集中治療室(ICU)のベッドは足りない。緊急でない手術の延期など、踏み込んだ想定が求められる」
 「大きな病院だと安心だからといって、軽症の人まで特定の医療機関に集中すると医療現場が疲弊し、重症患者を救命できない事態になってしまう。受診を迷った場合は、行政の相談窓口に電話してほしい。冷静な対処を促したい」
 「検査体制の拡充も必要。迅速診断キットの開発が急ピッチで進んでいるが、数カ月はかかるだろう。行政だけでなく、民間の検査機関と連携した対応を考えるべきだ」
 -今回の世界的な感染拡大の背景をどう見るか
 「17年前のSARS流行時と比べ、人々の往来が桁違いにグローバル化している。日本と中国本土との直行便や訪日観光客も増加した。50年前であれば『中国のどこかの地域で謎の肺炎が発生した』ということになるが、人類が制御できないような速さでウイルスが拡散するようになった。グローバル化のリスクの部分への対応を迫られている」

[おしたに・ひとし]東北大医学部卒。1999~2005年にかけ、世界保健機関(WHO)西太平洋事務局(マニラ)の感染症地域アドバイザーを務めた。05年から現職。東京都出身。専門はウイルス学。60歳。
(以上、河北新報より引用)

      ■         ■
 政府は致死率が2%で、
 SARSより低いことを強調しています。
 私は大きな間違いだと思います。
 感染した人の、
 100人に2人が亡くなるのは、
 重大なことです。
 単なる風邪だと思っても、
 新型肺炎のリスクがあります。
      ■         ■
 現在は公的検査機関に限られている、
 新型肺炎の検査を、
 民間の検査会社にも委託すべきです。
 札幌美容形成外科が依頼しているBMLなどの検査会社には、
 PCRでウイルスを検査できる設備も人もいます。
 今の何倍も早く検査ができるようになります。
 新型肺炎の検査や治療は、
 すべて公費負担にすべきです。
 一日も早く新型コロナウイルス肺炎を撲滅しないと、
 日本経済も世界経済もダメになります。

“新型肺炎「人類が経験したことのない事態」”へのコメント

  1. えりー より:

    どうしたら最小限で感染を
    止められるのか?情報提供による
    課題も今後考えていかないと本間先生
    のおっしゃるように患者さんの増加を
    阻止することができず経済も深刻な
    状況になると思いました。
    外出しないわけにもいきませんので、
    手洗いと除菌ウェットティシュを
    持ち歩いて行動しています。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。札幌市長が会見後一日で患者発生とは残念なことです。私は札幌で4人目5人目も時間の問題だと考えています。私自身も可能性があります。札幌から来たというとコロナと言われそうです。一番大切なのは重症化した人の治療法を確立し保険適応にすることです。

  2. さくらんぼ より:

    全国ニュースで札幌の感染者は市中感染と言っていましたが、それでは感染を知らないで歩いていることになり、こわいです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私は必ず出ると思っていました。市中感染なので私も罹患している可能性があります。今週末は大阪で学会です。札幌から来たというと嫌がられるかなぁ~と心配しています。マスクをして行きます。

  3. なっちゅん より:

    お疲れ様です。
    休ませて下さい。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    頭痛が快くなることをお祈りしています。お大事になさってください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ