医学講座
橋田寿賀子さんご逝去95歳
今日は2021年4月6日(火)です。
2021年4月4日に橋田寿賀子さんが
95歳でお亡くなりになりました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
1925年5月10日(大正14年5月10日)生まれ、
私はおしんが一番印象的でした。
おしんを知らない世代が増えました。
■ ■
おしんは、
1983年4月4日から1984年3月31日まで放送されていた
NHKの朝の連続テレビ小説です。
私は函館中央病院形成外科に勤務していました。
山形のことを意識したのは、
さくらんぼさんと知り合ってからです。
山形の人はおしんのように優しくて強い人です。
うちの奥さんと娘は、
渡る世間は鬼ばかりをず~っとみていました。
昭和を代表する素晴らしい方たちが、
次々と亡くなられてさびしいです。
■ ■
今朝の北海道新聞朝刊、卓上四季です。
ドラマの神様のト書き
連続テレビ小説「おしん」は、橋田寿賀子さんの下に届いた1通の手紙から始まった。米一俵で奉公に出され、女郎に売られた明治生まれの女性。逃げ出してミシン一つで自立したという内容に「一世代前のことも知らない自分に愕然(がくぜん)となった」という(「おしんの遺言」小学館)
▼オイルショックのころから「身の丈を超えた豊かさ」に疑問を抱いていた橋田さんの背中を押した。「暗くて地味」と断られた企画を粘り強く働きかけたのも、豊かさの意味を問いかけねばという思いゆえのことだったのだろう
▼松竹での不遇の10年間を経てテレビ界に移ったが、TBSのプロデューサー石井ふく子さんと出会うまでは芽が出なかった。脚本家として脚光を浴びた時には、すでに40歳目前だった。
▼「二流の私が書きたいものを書ける。こんな贅沢(ぜいたく)な仕事を50年近くもやらせてもらって不満を言ったら罰が当たります」。出会いに感謝する言葉に偽りはない。
▼社会に対する鋭敏な嗅覚が身につまされる長寿ドラマも生んだ。だれもが押し隠す本音をずけずけとしゃべる登場人物にどれだけの視聴者が共感し、時には留飲を下げたことだろうか。
▼晩年は静岡県熱海市に居を構えた。眼下の海に映る「月の川」に「今日も生かされている」と感謝の思いが募ったそうだ。「足るを知る」。テレビドラマの神様の人生にはそんなト書きがあったのかもしれない。2021・4・6
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
橋田寿賀子さんのことをよく知りませんでした。
松竹での不遇の10年間があったから、
いい作品がたくさんできたのだと思います。
私はとても95歳まで生きられる自信はありません。
健康に注意して、
ほどほどに仕事をつづけたいと思っています。
“橋田寿賀子さんご逝去95歳”へのコメント
コメントをどうぞ
橋田壽賀子さんの
脚本(原作は違いますが)で
愛と死をみつめて
が1番印象的です。
再放送で2度ほど見ました。
涙をおさえることは
出来ませんでした。
渡る世間は鬼ばかりとおしんは
ほんの少ししか見た事がありません。
渡る世間は鬼ばかりは
長期間に渡り放送され続けましたね。
アメリカンドラマなら
シーズン10とかありますが
日本のドラマでは
渡る世間は鬼ばかりだけかな?
と思います。
橋田壽賀子さんの作品数の凄さが
分かります。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私は横で聞いている程度でしたが家内と娘は渡る世間を毎回見ていました。ご苦労もあったと思いますが素晴らしい方でした。愛と死をみつめてもいつか見てみたいです。心からご冥福をお祈りいたします。
おしんは山形の最上川が舞台のドラマでしたが、これも観ていませんでした。山形の人は色々います。おしん役の小林綾子さんが山形のCMなどにでています。橋田寿賀子さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。さくらんぼさんのお仕事は朝が早いので連続テレビ小説の時間帯にはもう果樹園でお仕事ですね。山形の地理がよくわかっていなくて申し訳ありません。最上川流域は遠いのですね。
橋田壽賀子さん大正生まれ
なのですね。知りませんでした。
「おしん」は祖母と母が
「渡る世間は鬼ばかり」は
自分が子供の頃から見ていました。
昭和を感じる作品やバラエティー
でも活躍なさっていたりご自身の死生観
を語られたりと存在感のある印象です。
本当に長い間お疲れさまでした。
心よりご冥福をお祈りします。
本間先生もさくらんぼさんの
りんごパワーで健康年齢維持と
お好きなことを続けられますように
応援しています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
ご声援とコメントをいただきありがとうございます。元気で働けることが大切だとつくづく思っています。橋田さんは私の父親より一歳年上なのに90歳を過ぎてもお元気で素晴らしいと思っていました。戦争を体験した世代でしっかりとした考えの持主だと思います。心からご冥福をお祈りいたします。
昔、大河ドラマで春日局をやっていて歴史好きでよく観ていました。そのドラマの脚本が橋田寿賀子さんでした。
春日局(斎藤福)は、齋藤利三の娘。利三は、明智光秀の重臣で縁戚関係。謀反人の娘といわれながらも懸命に教養を身に付け、女癖の悪い夫と別れ、竹千代(家光)の乳母として応募。家康受諾。
二代将軍、秀忠正室でお江(亡き信長は叔父)にとっては、斎藤福は敵。竹千代(後の家光)の乳母と国松を次期将軍に推す、お江の仁義なき戦い。
結果、家康から長子相続の指示。竹千代(家光)に家督が決定。その後、忠長は謀反疑惑にて幽閉、自害。
春日局は、徳川家存続のため、大奥システムの確立。
以前、日光東照宮に行った時、徳川の葵紋だけでなく、明智家の桔梗紋があった気がします。何故?と思いましたが、南光坊天海と明智光秀が同一人物説、竹千代が春日局と家康もしくは秀忠との間の子供説が本当なら桔梗紋が入るのはしっくりきますが、どうなのだろう?とふと思ってしまいました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私は日本史がサッパリだめでよくわかりません。博識で素晴らしいです。