医学講座

死亡診断書(原本)

 今日は2023年11月18日(土)です。
 米国形成外科学会から帰国して、
 母親が危篤になって
 弟と一週間の間、交代で母親の病室にいました。
 私は医師ですが、
 処置はすべて看護師さんがしてくださり、
 付きそっていても夜間はよく眠っていました。
 とても静かな病室でした。
      ■         ■
 私が死ぬ時も東札幌病院でお願いしますと、
 看護師さんにお伝えしたくらいです。
 緩和ケア病棟では、
 患者さんにモニターをつけないそうです。
 ナースコールも音が出ない設定になっていました。
 大きな声を出す患者さんもいらっしゃいませんでした。
 ナースステーションも静かです。
 とてもいい病院でした。
      ■         ■
 母親は弟が帰ってしまった翌日、
 私の仕事が終わるのを待っていたかのように、
 11月7日(火)午後8:56に亡くなりました。
 当直医の先生が死亡診断書を書いてくださいました。
 厚生労働省からの通達で、
 今は死亡診断書に押印はなくてもいいそうです。
 電子カルテから出力されたA4の死亡診断書に、
 当直医の先生のサインがありました。
      ■         ■
 形成外科医は死亡診断書を書くことは少ないです。
 亡くなる患者さんは皮膚癌の患者さんくらいです。
 重症熱傷で亡くなることもありますが、
 救命救急センターの先生が死亡診断書を書いてくださることが多いと思います。
 当直のアルバイトに行って、
 当直先で死亡診断書を書くこともありました。
 電子カルテがない時代は手書きでした。
      ■         ■
 自分の母親が亡くなってわかりました。
 区役所に出す死亡届には、
 死亡診断書を書いてくださった先生が、
 自筆でサインした原本が必要だそうです。
 東札幌病院では死亡診断書にわざわざ【原本】と付箋をつけてくれました。
 死亡診断書をいただいた時には付箋の意味がわかりませんでした。
      ■         ■
 精巧なコピー機でコピーすると、
 【原本】なのか?
 【コピー】なのか?わからないこともあります。
 私はどちらでもいいと思うのですが、
 役所は原本じゃないとダメと言います。
 もし原本を紛失すると大変です。
 当直で死亡診断書を書いた先生が非常勤だと、
 その先生にまたお願いしないと原本はできません。
 一枚しかない原本がわかるようにしておかないと、
 死亡届を出す時に困ります。

“死亡診断書(原本)”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    東札幌病院は
    いい病院ですね。

    両親は別々の病院で
    亡くなりましたが
    どちらも髪は
    洗って下さいませんでした。

    死亡診断書には原本が大切なのですね。

    両親を天国に見送りましたが
    知りませんでした。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。東札幌病院はどなたに聞いてもいい病院だと言われます。私は医師になって44年になりますが、死後の処置で洗髪ははじめて聞きました。身体は毎日とてもきれいにしてくださいます。静かでいい病院です。あと病院特有のにおいも、よく老人病院で経験するにおいもありません。それだけきれいにしていただいている証拠だと思いました。

  2. えりー より:

    たくさんの病院をご覧になってきた
    本間先生がおっしゃるので、
    東札幌病院は本当に良い病院なのですね。

    死亡診断書を見たことがないの
    ですが、紛失してはいけない
    大切な書類だということが
    わかりました。
    教えていただいてありがとう
    ございます。

    役所が原本に限定するのは
    偽装を防ぐためなのかなと
    気になりました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。昔の死亡診断書は手書きでした。私の学生時代は法医学の授業で書き方を教えていただきました。手書きの死亡診断書は原本コピーが簡単に見分けられますが、電子カルテから出力した紙に医師が手書きでサインした診断書は見分けがむつかしいです。当直医が遠くから出張で来ていたら再発行でサインしてもらうのも大変です。

  3. さくらんぼ より:

    すみません。フジりんご収穫の最盛期ですが天気が悪く昨日も3時過ぎから雪混じりの雨になり寒くて疲れて寝てしまいました。
    死亡届けは隣組の人が出してくれますが原本まではあったか忘れました。覚えておきます。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    お疲れのところコメントをいただきありがとうございます。雪混じりの雨で寒い中、お身体に気をつけてください。フジりんごの収穫が例年より遅れているためでしょうか?手も冷たくて大変だと思います。お天気がよくなることをお祈りしています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ