昨日の院長日記で…指を食いちぎられて…爪もないのに…多少骨が出ていても…消毒して…アルミ箔で巻いておくと…指先のケガは治ります。■■…と書きましたが、きれ... 続きを読む 5件のコメント
昨日(平成24年6月11日月曜日)、札幌西警察署の刑事さんがいらっしゃいました。私も…職員も…てっきりオウムの高橋容疑者の... 続きを読む 3件のコメント
脂漏性角化症の治療は、皮膚科でも形成外科でも可能です。治療法は、部位や大きさによって異なります。担当する先生によっても違います。■■ネットで検索すると…皮膚科では... 続きを読む 1件のコメント
脂漏性角化症しろうせいかっかしょうと読みます。難しい字です。男女を問わず…多くの人の顔や体にできます。一見すると『しみ』に見えます。2010年1月12日の院長日記にも書いています。... 続きを読む 1件のコメント
昨日の院長日記に書いた、ラップ療法の危険性に警鐘をならす…という日本熱傷学会の発表は、残念なことに…どこの新聞社もTV局も取り上げてくれませんでした。私自身が発表者の時も、残念な思いをしました。... 続きを読む 2件のコメント
第38回日本熱傷学会②です。今日の院長日記は重要です。もしマスコミの方がこのブログを読んだら…是非取り上げていただきたいテーマです。ネット上で非難されることも覚悟の上です。文句があるなら正々堂々と討... 続きを読む 1件のコメント
第38回日本熱傷学会で東京に来ています。美容外科学会が終わって…札幌へ帰って…月曜日と火曜日の診療をして…水曜日から東京に来ました。学会が好きなわけでもありませんが…たまたま同じ週に重なりました... 続きを読む 1件のコメント
私が十仁系の日本美容外科学会(JSAS)に参加させていただいてから、今年で約10年になります。最初に参加した、上海の国際学会で発表した時に、梅澤文彦先生がようこそと迎えてくださいました。その後の10... 続きを読む 2件のコメント