院長の日記

2018年2月23日 札幌美容形成外科の夢とロマン

私の♡夢とロマン♡です。私の商売の神様は、北海道が生んだ世界の企業、ニトリさんです。私は似鳥昭雄社長さんの講演を何度もお聞きしました。いつも笑顔で、奥さんに♡ありがとう♡を言葉で伝える、とても素... 続きを読む 3件のコメント

2018年2月22日 小陰唇縮小手術にダーマボンドはだめです

昨日の院長日記、ボンドは使っていません…の続きです。女性器の小陰唇縮小手術は、札幌美容形成外科で多い手術です。小陰唇縮... 続きを読む 4件のコメント

2018年2月21日 ボンドは使っていません

他院で相談したら、『抜糸が痛い』…ので【ダーマボンド】をすすめられました。…こんな相談を受けました。札幌美容形成外科では、開院以来、ダーマボンドは使っていません。■... 続きを読む 4件のコメント

2018年2月20日 美容医療のリスク

昨日の院長日記老後への備え方①夫婦で目安は3千万円…に書きました。美容整形で、大きな事故があると大変です。一件の死亡... 続きを読む 3件のコメント

2018年2月19日 老後への備え方① 夫婦で目安は3千万円

平成30年2月19日、朝日新聞朝刊の記事です。(なるほどマネー)老後への備え方①夫婦で目安は3千万円■Reライフ人生充実今後... 続きを読む 3件のコメント

2018年2月18日 高齢者の運転免許返納

私が毎日聴いている、NHKラジオ実践ビジネス英語の杉田敏先生が、ご自身のFBで取り上げていらした話題です。Myradiop... 続きを読む 3件のコメント

2018年2月17日 国家試験と集中力

今日は2018年2月17日(土)です。明日、平成30年2月18日(日曜日)、第107回看護師国家試験が実施されます。受験生は、今頃、必死で勉強していると思います。がんばっていただきたいです。... 続きを読む 3件のコメント

2018年2月16日 奨学金破産② 息子の死から8年、督促状

平成30年2月16日、朝日新聞朝刊の記事です。奨学金破産の連載最後です。奨学金破産②息子の死から8年、督促状保証人追いかけ、... 続きを読む 4件のコメント

2018年2月15日 奨学金破産① 娘が破産、400万円の重荷

平成30年2月14日、朝日新聞朝刊の記事です。昨日の朝の記事です。バレンタインデーだったので、今日引用して掲載します。本間家にとっ... 続きを読む 4件のコメント

2018年2月14日 チョコより手紙を

平成30年2月14日、朝日新聞朝刊、天声人語です。チョコより手紙をチョコを贈る習慣もよいけれど、バレンタインデーには心をこめて手紙を書こう。日本製紙連合会がそう呼びかけて8年目の冬を迎えた。とかくネットで用が足... 続きを読む 3件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ