いよいよこのシリーズも最終回です。たくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。メガネ様には、貴重な旭川情報をいただき、心から感謝しています。他の皆様からのコメントにも感謝しています。... 続きを読む 7件のコメント
いよいよファーム富田に着きました。ファーム富田は広いです。お土産もたくさんあります。さくらんぼさんは、もう…インターネット通販で購入された…?さすがです…。車で着くと…最初に左側に町営駐車場... 続きを読む 4件のコメント
私のおすすめ、天皇陛下もいらした…ファーム富田。残念なことですが…とても混みます。特に7月の土日は大変です。初夏の北海道へようこそ①…に書いたように、山の中から渋滞することがあります。... 続きを読む 9件のコメント
さくらんぼさんようこそ北海道へシリーズも、いよいよ富良野になりました。気合を入れて書いてみます。私のおすすめは…ファーム富... 続きを読む 5件のコメント
さくらんぼさんの旅行2日目、旭川→美瑛→富良野のご案内です。美瑛(びえい)は、美しい丘の町です。でも…農家の方には、丘の農作業はきついそうです。雨で土が流れることもあります。■... 続きを読む 3件のコメント
めがね様から、また貴重な情報をいただきました。昨日のコメントを読んでください。北邦野草園について、HPを調べてみました。ぜひ行ってみたいと思います。■■北邦野草園... 続きを読む 4件のコメント
昨日の院長日記に、メガネ様から詳しい情報をいただきました。ほんとうにありがとうございました。【メガネ様のコメントです】旭川... 続きを読む 6件のコメント
さくらんぼさんからのご質問です。旭川は何が名物の食べ物なんですか?何かおいしい物食べたいのですが。富良野では何がおいしいですか?そうですねぇ~旅の楽しみは、おいしいものですね。■... 続きを読む 6件のコメント
北海道は広大です。新千歳空港に着陸して、飛行機のドアが開くと…さわやかな空気がお迎えします。私は出張から帰って来て…このさわやかな空気を吸った瞬間に…北海道に住んでいてよかったと思います。夏... 続きを読む 3件のコメント
何の趣味もない私ですが…北海道の富良野のことなら…少しは知識があります。今月はさくらんぼさんがいらっしゃるので、北海道の楽しみ方を…私なりにお知らせします。■■北... 続きを読む 4件のコメント