院長の日記

2010年10月6日 ANA778便

明日から京都で日本美容外科学会です。今日は15:00までの診療の後で、大阪経由で京都へ行きます。18:00発のANA778便で... 続きを読む 2件のコメント

2010年10月5日 もっと新聞を読もう!

昨日の院長日記、元気をもらったに…メガネ様からコメントをいただきました。私が楽しみにしているコラムに、朝日新聞のひとときと北海道新聞のいずみがあります。読者の投稿欄とか、天声人語も好きですが... 続きを読む 2件のコメント

2010年10月4日 元気をもらった

平成22年10月4日、北海道新聞朝刊、いずみへの投稿です。元気をもらった9月初め、朝からの激しい雨に店の客足が鈍く、大輪の水色のア... 続きを読む 2件のコメント

2010年10月3日 健康で長生き

私は56歳です。私と同年代の…医学部の教授が…最近、病気で倒れています。医学の最先端にいる、医学部の教授ですら…病気には勝てません。■■私が最近考えることです... 続きを読む 2件のコメント

2010年10月2日 たばこ値上げ

平成22年10月1日、朝日新聞、天声人語です。ぜいたくが敵だった戦時中にも、こんな戯(ざ)れ歌が流布したそうだ。1943(昭和18)年にたばこが大幅値上げされた。すると、金鵄(きんし)上がって十五銭/栄(は)えある... 続きを読む 3件のコメント

2010年10月1日 JR生鮮市場

昨日の休診日に、JR生鮮市場北10条店、札幌市東区北10条東5丁目(011-752-1147)というお店に買い物に行きました。奥さんに頼まれました。クレアおばさんハッシュドビーフが、一箱98... 続きを読む 2件のコメント

2010年9月30日 頭髪の悩みわかります

頭髪で悩んでいる人はたくさんいます。はげという言葉は屈辱的です。おでこの広さという日記に書いてあります。私は額が広く‘おでこ’に特徴がありました。小学校6年生の頃、同級生の佐藤くんが、本間君の‘... 続きを読む 2件のコメント

2010年9月29日 頭髪の悩み【女性版】

頭髪の悩みは男性だけではありません。若い女性から中年以降の女性まで頭髪に悩む女性は…想像以上に多いのです。悩んでいるのは…あなただけではありません。■■札幌美... 続きを読む コメントはまだありません

2010年9月28日 まつ毛が伸びてきました

8月の院長日記でご紹介した、まつ毛育毛剤を、家内が毎日つけています。2010年8月9日緑内障とまつげ育毛剤2010年8... 続きを読む コメントはまだありません

2010年9月27日 高橋先生の日記から〜不合格となった君に贈る言葉〜

私がお世話になっている、弁護士の高橋智先生のブログに、捲土重来〜司法試験不合格となった君に贈る言葉〜が掲載されていました。捲土重来=けんどちょうらい、けんどじゅうらい、については先生のブログを読... 続きを読む 1件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ