昔の記憶

本間家の家紋

 昨日の院長日記に、
 さくらんぼさんからコメントをいただきました
 正確な家紋がわからず、
 本家にも一切なく困っていましたら、
 寺の納骨堂に行くとわかるというので、
 今日母と行ってきます。

      ■         ■
 私もお墓を建てた時に、
 四国の島本さんから確認されました
 本間家の家紋は、
 丸に三つ柏まるにみつがしわ
 …という家紋だそうです。
 実家に、
 親戚のおばさんがくださったという、
 額に入った家紋がありました。
      ■         ■
 私は本間家の長男ですが、
 正確な家紋は知りませんでした。
 私の息子も、
 おそらく知らないと思います。
 本間家の先祖
 本間家のルーツ
 私の先祖は、
 山形の本間様ではなく…
 佐渡島のようです。
 下の家紋が本間家の家紋だそうです。
 エビデンスはありません。

本間家の家紋
丸に三つ柏

“本間家の家紋”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    納骨堂ではなく位牌堂で金ピカな小さなお堂に屋根の前に家紋がありました。たまにないのもありました。うちは何代前から事情で竹田から○○になり 本家の本家は竹田で武田菱、しかし名字を変えた時点で家紋も変わったと聞きました。祖父の弟の家も家紋がわからず本家の本家の武田菱にしたそうですが、なんと本家の家紋は削られていました。本家のいとこに聞いたらルーツを調べたら武田菱ではないので自分が削ったと言われ、主人も間違った家紋は彫れないので ハスの花にしてもらう事にしました。でもなんだかすっきりしません。紋付き袴の写真もありませんし。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。うちは私の祖父まではわかりますが、その前はわかりません。叔父が本間家のルーツを調べて佐渡島だと聞きましたが、戸籍謄本もなくお寺もないのでわかりません。先祖が明治時代に本州に住めなくなって移住したのか?転勤なのかも?わかりません。だからあまり気にしないことにしています。家内の実家は島根県の出身で菩提寺もあります。家内の父親が亡くなった時のはじめての葬儀で家紋や宗派のことを知りました。ハスの花はいい考えだと思います。

  2. なっちゅん より:

    昨日のさくらんぼさんのコメントから
    確か、みつがしわ
    と聞いたような気がするなぁと考えてました。

    ただ〇があったかまでは覚えてません。
    使用することも多分ないのでいいとします。

    断捨離し大きなポリ袋を7つ
    リサイクルショップに持っていきました。
    新品の5000円のタグがついてるものもありましたが
    なんと257円にしかなりませんでした。
    二束三文とはこの事です。

    でも断捨離できよかったです。
    先生の昨日のコメントに書いてくださったように
    身軽に引っ越したいと思ってます。

    アドバイスありがとうございました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。新品で5000円が257円はがっかりですね。でも処分してもらうには処分費用がかかりますから、すっきりなさってよかったとお考えになってはいかがでしょうか?クリニックの移転でも医療機器は処分費用がかかります。産業廃棄物としての処分になるため書類まで必要です。

  3. さくらんぼ より:

    ずしというのが位牌堂の中に置かれていて、金額により低いところから高いところに置かれていてそれは一つ18万円から30万円で魂入れが必要だそうで、仏教はいちいちお金お金で つくづく嫌になりました。はじめての葬式で今まで800万円くらい使い終わりかと思ったら、そう言われました。 逗子と書くのでしょうか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。ネットで調べたところ厨子ずしと書くようです。母方の実家は日蓮宗でした。伯母がお寺にお金がかかると言っていたのを覚えています。母方の遠縁には日蓮宗のお寺があって小さい頃に遊びに行ったらとても立派なお寺で『お寺はすごいなぁ~』と思った記憶があります。

  4. ゆうゆう より:

    はじめまして、今は埼玉県ですが、北海道小樽市に出身の須貝と言う者ですが、祖母が、本間でたまたまここにたどり着いたようですが、須貝の方の親戚のお兄様が、須貝家を遡って調べていたので、本間で見ただけですが、祖母の家は東北で、とても裕福で12人兄妹の11番目と聞いてますが、(明治41年生まれ)そんな時代に髪結さんが居たらしく桃割れ?髪型でしょうか、帯のしめ方でしょうか。幼い頃振袖を着せられてたそうです。祖母の父は、船の船頭さんだったらしくもちろん本間で、弟が兄が、その辺には、肉がないから、肉の商売を始めたら、とても流行ったようです。
    話は、このくらいですが、先が繋がっているかは、わかりません。昔は、栄えてたみたいですね。もし繋がっていたら、嬉しいかも知れません。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私の先祖は貧乏だったようです。おそらくつながりはないと思います。私の先輩で元市立札幌病院整形外科部長の本間信吾先生のご先祖様は酒田の本間様と伺いました。私の祖父の姉が本間みてという人で津田塾大学を卒業して、旭川の高等女学校で教員をしていたと聞きました。

  5. ゆうゆう より:

    お返事ありがとうございます。昨日実の兄に聞いたら、祖母は、本間家で、家紋が十六マスビシだったようです。全く関係ないのかもしれないので、私はこれで失礼します。祖母は、新潟?山形?辺りで、上は、士族だった事を言ってましたが、子孫が、少し広がった程度なので、残念ですが。
    みなさん、津田塾とか子孫繁栄が素晴らしくおもいます。ありがとうございました。(・`◡︎´・)ゝ

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。祖父の姉は津田塾大学だったそうですが祖父は学歴がなく苦労したようです。祖母の口癖は『学校を出ていないとダメ』でした。お金もないのに5人の子供たちを、薬剤師、薬剤師、養護教諭、医師、音楽教諭と資格を取得させたようです。今考えるとどうやって学費を出したのか?と思います。何かのご縁ですのでまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ