医学講座

院内処方と院外処方

 私の父は薬剤師です。
 炭鉱病院の薬局長をしていました
 私は小さい頃から…
 よく父の仕事場(薬局)へ行っていました。
 薬局は薬の匂いがしました。
 薬の匂い=おやじのにおいでした。
      ■         ■
 父親が働いていたように…
 昔は病院に行くと…
 その病院からお薬をいただいていました。
 薬をもらうのに時間がかかって…
 料金の支払いに時間がかかって…
 病院に行くととにかく時間がかかりました。
      ■         ■
 昔のように…
 行った病院や医院でお薬をいただくことを…
 院内処方(いんないしょほう)と言います。
 病院から処方箋(しょほうせん)をいただいて…
 調剤薬局でお薬をいただくのを…
 院外処方(いんがいしょほう)と言います。
 今は大部分の医療機関が院外です。
      ■         ■
 医薬分業という国の方針です。
 調剤薬局を選べるし、
 病院の待ち時間を短縮することもできます。
 時代の流れだと思います。
 あまりご存知ないと思いますが…
 同じ薬をいただくなら…
 院外が高くつきます。
      ■         ■
 クリニックで処方箋料を払って…
 薬局でまたお金がかかります。
 院外処方はクリニックにとって…
 薬を仕入れて管理する手間がなくなります。
 薬には有効期限もありますので…
 院内処方にはお金も手間もかかります。
      ■         ■
 札幌美容形成外科では…
 手術に必要な薬剤は、
 すべて院内処方で出しています。
 手術後に調剤薬局に寄って…
 お薬をいただくのは気の毒だからです。
 わずかな金額ですが…
 同じ薬をいただくなら安いです。
      ■         ■
 調剤薬局によっては…
 ジェネリック医薬品を積極的にすすめるところがあります。
 聞いた話しですが…
 ジェネリックの比率が高いと…
 調剤薬局が儲かる仕組みがあるそうです。
 後発医薬品調剤加算と呼ばれます。
 ジェネリックには良いものもありますが、
 必ずしも同じ効果が得られないこともあります。
 調剤薬局選びも慎重にすることが必要です。

“院内処方と院外処方”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    内科、整形外科は院外、婦人科だけ院内です。院外は高くつくとは知らなかったですが、内科の先生はジェネリックをあまりすすめません。一級品と二級品の差があると言っています。 私は 薬会社との繋がりかな?としか思わなかったのですが、やはり差はあるのですね。

  2. まみ子 より:

    先生、帯広厚生病院は、自動支払機になりました。
    人員削減でしょうかね?

    機械と格闘していた老人達が列になって並んでいました。3台あった支払機の横にお姉さんが立って、使い方をすごく丁寧に教えていましたが・・・声が小さくて老人には聞こえないらしく、しっちゃかめっちゃかになっていました。

    「大きな声でわかりやすく」教える必要を感じました。それが「親切・丁寧」に繋がっていくのではないでしょうか。

  3. なっちゅん より:

    この件は10年位前に道新のコラムに掲載されていました。
    札幌駅前の病院で突然院外処方になり、薬の代金が1000円も跳ね上がったという話です。
    丁度同じ時期に札幌駅前の病院で同じ体験をした私は
    もしかしたら同じ病院なのかも?と思いました。

    院外処方反対。
    患者の身になって貰いたいです。

    ジェネリックを調剤薬局で躍起に進めているわけが漸くわかりました。
    私自身、ナウゼリンからドンペリドンに変えて貰いましたが、全然効果がなかったです。
    先生の日記で大いに納得しました。
    ありがとうございます。

  4. さくらんぼ より:

    でも 今の処方箋には ジェネリックにするとこれくらい安くなりますよと印刷されてきて 医療費が安い方がいいと思うと換えてしまいますよね。イソジンのうがい薬まで母はポピなんとかになり味がおかしくてなんて使ってません。月に薬代金だけで2万を越えるのでジェネリックとおもいましたが、またもとに戻してもらおうかなあ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ