医学講座

第102回日本美容外科学会(JSAS)②

 2014年6月7日(土)東京は雨でした。
 2014年6月8日(日)も雨です。
 JSASの学会運営は、
 長い間、高須克弥先生が担当なさってくださいました。
 残念なことですが、
 昨年から高須先生のお姿がありません
 参加者も少なくなった気がします。
      ■         ■
 形成外科系の美容外科学会とはちょっと違います。
 昨日のあるチェーン店系の先生のご発表、
 聞いていてちょっとなぁ~?
 …と思うものがありました。
 今回我々は、患者満足度の極めて高い、○○二重術、○○法を完成した。
 …と抄録に書かれていました。
      ■         ■
 発表後に座長から、
 先生の発表には、具体的な手術法がありませんでした。
 手術法について説明してください。
 …と発言がありました。
 別の先生は、
 その方法は、
 私たちが考えて、先生に教えた方法です
 …と猛然と抗議されました。
      ■         ■
 私が聞いていて、
 猛然と抗議した先生が言っていることがほんとうだと感じました。
 このような議論は、
 形成外科系美容外科学会では聞けないものです。
 競争の厳しさを感じました
 こちらの学会でも、とても丁寧に、
 正直に発表される先生が大部分です。
 私が聞いていて勉強になる発表もあります。
      ■         ■
 腋臭症に関する発表の後で、
 他の先生たちと会場で話しました。
 患者さんからのクレーム。
 他のクリニックで最新機器で治療を受けても、
 やっぱり臭うと来院される患者さんのこと
 ○○という機器では、
 やっぱり臭いがなくなりませんね
 …など本音の会話ができます。
 JSASに参加する意義はこうした本音の会話です。
 実際に困っていることを他の先生と正直に話せるのが、
 JSASのいいところです。

“第102回日本美容外科学会(JSAS)②”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    学会お疲れ様でした。
    本音を語り合えるというのは勉強になりますよね。

    高須先生、どうされたのでしょう?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。高須先生はお元気ですょ。ご子息の幹弥先生とは今日もお会いしました。今日の白壁先生の特別講演でも高須先生のお名前が歴史に残る日本の美容外科医のお一人として発表されていました。また高須克弥先生が日本美容外科学会でご活躍される日が来ることを祈っています。

  2. まみ子 より:

    先生、お疲れ様です。

    私は昨日帯広に帰って来ました。ひどい雨で飛行機が遅れました。東京はまた雨なんですね。

    熱傷学会は、看護師さんの発表が毎年少なくなっていますね。

    先生お体に気をつけて下さい。

  3. さくらんぼ より:

    2つの学会を一つにするという高須先生の願いは叶わなかったのですね。 本間先生も倒れないでください。先生のお身体がとても心配です。山形も雨が降ったり止んだりです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ