医学講座

第21回日本熱傷学会北海道地方会①

 今日は日本熱傷学会北海道地方会です。
 さくらんぼさんから、
 明日の学会のテーマはなんでしょうか?
 楽しみにしています。

 …とコメントをいただきました
 熱傷学会のテーマは、
 あまり興味深いものはないと思いますが、
 学会の宣伝をかねて、
 内容をご紹介いたします。
      ■         ■
 今日の学会プログラムです。
 第21回日本熱傷学会北海道地方会
 札幌医科大学記念ホール
I.症例・看護・搬送
1.頚部熱傷から窒息、心肺停止に至った1例
○提嶋久子、高稿料那子、櫻井圭祐、村上博基、牧瀬 博
(市立札幌病院救命救急センター)
2.両示指熱傷後陳旧性ボタン穴変形に対しFowlerの切腱術を施行した1例
○石崎力久、北 愛里紗
(函館五稜郭病院形成外科)
3.マイクロデブリッダーシステムをデブリドマンに利用した熱傷の治療
○丹代 功、阿部清秀、田中あかね、須貝達朗、高橋奈七
(旭川赤十字病院形成外科)
4.広範囲熱傷患者の機能回復への支援
○廣川 遥、渡邊百恵、青柳陽子、中川紗稀、田辺久美子
(市立札幌病院形成外科病棟)
5.熱傷患者のセルフケア能力拡大に向けての看護
○牧野雄大、文意結香、松田幸恵
(札幌医科大学附属病院皮膚形成外科看護室)
6.灯油による化学熱傷の傷病者を搬送した事例
○渡辺光洋
(中央消防署警防課山鼻出張所)
シンポジウム
広範囲熱傷の最近の治療戦略救急医と形成外科医のタッグマッチ
S1 : 超早期手術と計画的手術により救命した広範囲熱傷の1症例
平山 傑(札幌医科大学医学部救急医学講座)
S2 : 自家培養表皮移植を行い救命しえた広範囲熱傷患者の1例
須貝明日香(札幌医科大学医学部形成外科)
S3 : 北海道大学病院における広範囲熱傷の治療戦略ICUにおけるシャワー浴の工夫について
宮本大輔(北海道大学病院先進急性期医療センター)
S4 : 北海道大学病院における広範囲熱傷の治療戦略形成外科医の立場から
藤田宗純(北海道大学医学部形成外科)
S5 : 高齢者重症熱傷に対する治療戦略―慎重な計画とチームの意思疎通の重要性
牧瀬 博(市立札幌病院救命救急センター)
S6 : TBSA 48%の重傷熱傷に対し同種皮膚移植およびコラーゲン使用人工皮膚を移植後、自家培養表皮を用いて治療を行った症例
高橋周子(市立札幌病院形成外科)
特別講演
北海道における航空医療の現状と今後の展望
手稲渓仁会救命救急センター救急科部長 奈良 理

      ■         ■
 熱傷学会北海道地方会には、
 医師、看護師の他に、
 北海道内の救急隊で活躍されている、
 救急隊員の方たちが大勢参加してくださいます。
 救急からのご発表は、
 私たち医師にとっても勉強になります。
      ■         ■
 看護師さんのご発表もあります。
 まみ子師長さんも、
 毎年必ず参加してくださいます。
 今日の地方会では、
 若い看護師さんも、
 救急隊員の方もとても立派に発表されていました。
 来年も2016年2月20日(土)に開催予定です。
 興味がある先生・看護師さんや救急隊員の方は、
 ぜひ日本熱傷学会北海道地方会に参加してください。

“第21回日本熱傷学会北海道地方会①”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    先生、まみ子師長さんお疲れ様でした。
    救命救急隊の方々も参加されるのは北海道だけでしょうか? 広範囲の熱傷の研究や発表に熱心にしているのは北海道が一番でしょうか? 本州からの参加も希望します。孫や子供がもし重い熱傷になったらここらの病院では助かるのか心配です。

  2. なっちゅん より:

    学会お疲れ様です。
    コンスタンチンちゃんや他にもロシアから火傷で北海道にYS11で治療に来た位いですから、日本は熱傷の治療が進んでるんですよね?
    とどまることを知らない日本の医療、有意義な学会が更に発展されているんですね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ