医学講座

第41回日本美容外科学会(東京)②

 第41回日本美容外科学会(東京)
 …の続きです。
 学会長の獨協医科大学形成外科学
 朝戸裕貴教授は東大形成外科のご出身です。
 獨協医科大学に行かれる前は、
 東大形成外科准教授でした。
 私が札幌医大から、
 顔面神経麻痺の患者さんをご紹介した先生です
      ■         ■
 とても優しくていい先生です。
 朝戸裕貴先生が企画された学会は、
 とてもアカデミックです。
 外国からの発表も多く、
 韓国やイタリアの先生のご講演もありました。
 英語の講演ですが、
 毎日NHKのビジネス英語を聴いているので
 同時通訳のレシーバー無しで理解できます。
 高校生の時に英語が赤点だった私が信じられません。
      ■         ■
 2018年10月25日の学会で印象に残った講演です。
 招待講演
 Dr. Tai Suk Roh
 Department of Plastic and Reconstructive Surgery, Gangnam Severance Hospital, Yonsei University College of Medicine, Seoul, KOREA
 An introduction to the state of Aesthetic Plastic Surgery in Korea: Current trends and practice.

 Tai Suk Roh先生は流暢な英語で、
 韓国の形成外科や美容外科手術を紹介してくださいました。
      ■         ■
 私が驚いたのは、
 韓国でも、
 切らない眼瞼下垂症手術が流行しているそうです
 なんと、
 日本の清水雄介教授の論文を引用されていました
 清水先生が英文論文として投稿された方法が
 韓国でも広まっているそうです。
 日本人と韓国人はまぶたの構造が似ています。
 私にとってはヨーロッパの先生のご発表より、
 韓国の先生の発表が勉強になりました。 
 2日間の有意義な学会が終わり、
 これから札幌に戻ります。
 羽田空港から送信しています。

“第41回日本美容外科学会(東京)②”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    学会お疲れ様でした。

    切らない眼瞼下垂手術の英文論文を
    清水先生が投稿された方法が
    韓国でも流行ってるのですか。
    これは凄いことですね。

    中国人は日本人や韓国人と瞼の作りは
    似てますか?

    先生、お気をつけてお帰り下さい。
    北海道は寒いですので気温差で
    風邪をひかれませんように。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。新千歳空港に着きました。北海道は冷っとしますね。日本人と韓国人や中国人はまぶたや骨のつくりがよく似ています。韓国でも日本の方法を真似して改良しています。台湾にも上手な先生がいらっしゃいます。韓国にもなんちゃって医がいるそうです。日本以上に美容外科同士の競争が激しく料金ダンピンブもあるそうです。安かろう悪かろうもあるそうです。

  2. えりー より:

    東京まで学会ご出席お疲れさまでした。
    北海道は寒く風邪を引いてる人も
    増えてきましたが、お疲れは大丈夫でしょうか?

    毎日のラジオ講座をお続けになって
    通訳なしで英語のご講演を理解なさる
    本間先生を尊敬します。
    先生のように記憶する力は自信ないですが
    継続することを見習いたいです。

    日本人と韓国人は顔が似ていますが
    瞼の構造も似ているのですね。

    日本のお医者さまが韓国でも認められて
    いることは嬉しいです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。韓国や中国で二重まぶたにする方法はもともとはmade in JAPANです。韓国では日本の方法を改良して英文論文として投稿しているのもあります。韓国にはたくさんの美容外科医がいて形成外科出身でない医師も多いそうです。日本以上に競争が激しいのでいい先生を選ぶのが大変だそうです。

  3. さくらんぼ より:

    学会お疲れ様でした。英語が赤点だったとは嘘のようです。主人すら忘れていましたが今日は私の38回目の結婚記念日です。よく持ったものです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。結婚記念日おめでとうございます。うちなんか何度も離婚の危機がありました。これからも大丈夫という保証はありません。さくらんぼさんのお宅は仲良しだと思います。うちはクリニックでいっしょに働くようになってから家では『仕事の話しはしないで』とよく言っています。どこの家も大変だと思って(私は)諦めています。

  4. ラズベリー より:

    学会お疲れ様でした。眼瞼下垂の手術は様々な方法がありますね。これから高齢化社会が凄まじく訪れます。予防やアンチエイジングなどの内科的、外科的側面から国の政策で行うことも考えないといけなくなりそうです。更年期が始まる前に微量のホルモン療法の導入や生活習慣病への対策が早急に必要と感じます。形成外科、美容外科、眼科の役割も相当必要になってくるのではないかと思います。
    話は少し異なりますが日本人は海外に比べかなり働いています。働き方改革として法案が可決され過労死予防だと思いますが残業外の上限や労働基準法改正がされ、来年4月から年10日以上有給休暇付与された労働者に使用者は5日以上有給消化が一部義務づけられます。仕事の効率化、スリム化、マニュアル化、安全(患者、労働者)の配慮も必要になるようです。本間先生は勉強熱心だけでなく法律を守り患者や労働者も大切にされて凄いなと思います。

    さくらんぼさんご無沙汰してます。結婚記念日おめでとうございます。これからも本間先生の応援者でいてください。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。眼科とコラボで眼瞼下垂症を診ることは大切だと思います。当院のような少人数のクリニックは有給消化が大変です。勤務年数によって有給日数も違うので有給消化日を設けて消化してもらっています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ