医学講座
台風14号の進路2022
今日は2022年9月18日(日)です。
札幌の朝の天気は曇りです。
日中は雨の予報です。
台風14号の影響なのか?
何となく蒸し暑いです。
台風の進路が気になって、
TVのニュースを見ています。
■ ■
2022年9月18日、Yahoo!ニュースです。
台風14号 あす19日にかけて九州に上陸のおそれ 特別警報が発表される前に避難を
大型で非常に強い台風14号は、勢力を維持したまま北上し、きょう18日(日)昼過ぎから夜遅くにかけて九州南部に最も接近し、九州に上陸するおそれがあります。九州や四国など西日本では、記録的な暴風や高波、高潮、大雨になる恐れがあります。特別警報が発表される前に、地元自治体が発令する避難情報に従って、身の安全を確保してください。
台風14号 勢力を維持したまま九州に上陸するおそれ
大型で非常に強い台風14号は、きょう18日(日)7時現在、屋久島の南南東を1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の北東側185キロ以内と南西側165キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の東側750キロ以内と西側650キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風14号は、このあと勢力を維持したまま北上し、きょう18日(日)昼過ぎから夜遅くにかけて九州南部に最も接近して、九州に上陸するおそれがあります。九州や四国など西日本では、記録的な暴風や高波、高潮、大雨になる恐れがあります。少しでも早く台風への備えをなさってください。また、特別警報が発表される前に、地元自治体が発令する避難情報に従って、身の安全を確保してください。
台風が近づく前の対策 大雨に備えて
九州や四国では、あす19日(月)午前中にかけて、台風14号の接近に伴い、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。また、中国地方や近畿から北陸にかけての広い範囲で、20日(火)にかけて大雨が予想されています。大雨に対して、事前に備えておくポイントは、主に次の3つです。
1つめは、水害に備えて、雨どいや排水溝、側溝を掃除し、水はけを良くしておきましょう。砂利や落ち葉、ゴミなどが詰まっていないかも、確認しておいてください。
2つめは、浸水による被害を防ぐため、家財道具や家電製品、食料品などは、可能な限り、高い所や2階以上へ移動させておくと良いでしょう。押し入れの下の段に入っているものは、上の段に移しておくだけでも、被害を小さくできます。
3つめは、電源のコンセントは抜いておくと良いでしょう。電源のコンセントが水につかると、漏電やショート、感電の恐れがあります。最新の台風情報を確認して、少しでも早めに対策を行ってください。
台風が近づく前の対策 暴風に備えて
また、これからさらに風が強まり、九州や四国を中心に、看板が落下するような非常に強い風や走行中のトラックが横転するような猛烈な風の吹くおそれがあります。
台風の暴風が怖いのは、いざ暴風になると、身動きが取れなくなるということです。そこで、暴風に対して、事前に3つの点について、確認したり、備えたりしておく必要があります。
1つめは、雨どいや側溝などを掃除して、水はけを良くしておきましょう。落ち葉などで側溝が詰まって水が流れないと、道路が冠水する原因となります。
2つめは、屋外に置かれている、飛ばされやすいもの(物干し竿、鉢植え、ゴミ箱など)は、しっかり固定するか、室内にしまうなどの対策をしましょう。商店などでは、看板が飛ばされたり、自動販売機が倒れたりしないか、確認してください。
3つめは、暴風で飛ばされてきたもので、窓ガラスが割れないよう、窓は鍵をかけ、雨戸があれば閉めましょう。窓ガラスにガムテープを貼ると、風圧に耐えられるようになります。もしガラスが割れても、破片が飛び散るのを防ぐために、カーテンも閉めておいてください。
台風が近づく前の対策 高波や高潮に備えて
過去に例のないような沿岸部では、台風による高波や高潮の恐れがありますので、次の3つのことに注意しながら、備えることが必要です。
1つめは、何より、高波や高潮の恐れがある海岸周辺には、近づかないようにしましょう。海や船の様子が心配でも、見に行くのは、絶対に止めてください。
2つめは、大潮の時期や満潮時刻を確認しておきましょう。台風による高波や高潮が、満潮時刻と重なると、海岸周辺の道路の冠水や浸水など、被害が大きくなる恐れがあります。
3つめは、安全に行動できるうちに、避難(移動)しましょう。波しぶきが護岸設備を越えて、海沿いの道路に押し寄せると、冠水して通行が危険になる恐れがあります。通行止めや速度規制などの交通情報は、こまめに確認して、早めに避難してください。
ハザードマップや避難場所の確認を
国土交通省や各自治体のホームページなど、インターネットからハザードマップを入手することが可能です。ハザードマップを確認して、家の周辺で浸水(河川浸水・高潮浸水など)の可能性がある場所や、土砂災害(崖崩れ・土石流・地すべりなど)の危険性の高い場所を把握しておきましょう。
避難場所までの避難経路をチェックして、河川が増水した場合や高潮・高波でも安全に避難できるか確認してください。
スマートフォンや携帯電話は、万が一の際に連絡を取ったり、情報を入手したりする手段として、必需品となっています。停電に備えて、あらかじめスマートフォンや携帯電話、充電器の充電をしておきましょう。
日本気象協会 本社 久保智子
■ ■
上の進路予想図を見て、
日本海に抜けて山形には行かないで!
…と願っています。
停電になると困ります。
スマホの充電、
予備バッテリーの充電、
飲料水の確保をしましょう。
“台風14号の進路2022”へのコメント
コメントをどうぞ
台風14号、勢力が凄いですね。
速報がスマホに頻繁に入ってきます。
山形、それてほしいです。
廃棄処分になった時は心が痛みました。
先生の日記を拝読し、
予備バッテリーの充電を始めました。
参考にさせて頂いてます。
ありがとうございます。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。北海道は大丈夫だと思いますが、予備バッテリーの充電はしておいた方がいいと思います。台風の被害が出ないことをお祈りしています。
今日は風のない雨の日で
日中は蒸し暑く感じました。
大通では昼間パレードをやっていた
ようです。
台風の進路が勢力も弱まり何とか日本から
離れてほしいと思いました。
山形県にもいかないでください。
停電になると、いかに自分が普段から
電気に依存していたのか、わかりますが
困ります。
スマホの充電、バッテリーの充電、
飲料水、準備します。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。九州に上陸して大変なことになっているようです。少しでも被害が少ないことを祈っています。大通公園にはたくさんの人がいらっしゃいました。私は自転車で横を通っただけです。明日から雨のようです。
ご心配ありがとうございます。
このままだと、雨より風ですね。
心配で台風の進路ばかり観ています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私も台風の進路をずっとみています。雨より風なんですね。以前にもさくらんぼさんの果樹園だけ風の被害がありました。どうか日本海に行って影響がないことを祈っています。