医学講座
全国的に猛暑です
今日は2023年7月26日(水)です。
暑いです。
札幌の最高気温は32℃、
山形の最高気温は35℃、
東京の最高気温は38℃です。
Yahoo!ニュースの画面を見ると、
日本中が真っ赤になっています。
■ ■
2023年7月26日のYahoo!ニュースです。
東京都心 7月の猛暑日最多を更新
まだ午前10時なのに超暑い 東京都心は早くも35℃に 7月の猛暑日最多を更新
きょう26日(水)も、早いペースで気温が上昇中。東京都心は午前10時前に早くも35℃に達し、今月8回目の猛暑日に。7月の猛暑日日数の最多記録を更新しました。都心のほか、すでに35℃に迫っている所も多く、午後は猛暑日地点が続出。40℃以上の「酷暑日」の所が出てくる可能性も。
東京都心は午前10時前に35℃に
きょう26日(水)も、北海道から九州では強い日差しが照りつけ、早いペースで気温がグングン上がっています。
東京都心は午前9時50分に35.0℃を観測。今月8回目の猛暑日となり、7月の猛暑日日数の最多記録を更新しました。
午前10時までの最高気温は、東京都心と千葉県市原市(牛久)で35.0℃、神奈川県海老名市34.8℃、福島県伊達市(梁川)と山梨県大月市34.7℃などとなっています。
1日の中で気をつけたい熱中症予防のポイント
朝起きてから夜眠るまで、1日の内には熱中症に気をつけたい様々な場面があります。その日の温度・湿度など身の回りの環境を知ることと併せて、自分の行動パターンに合わせた対策を行いましょう。
①起床時
疲労、睡眠不足、風邪、二日酔いなどで体調がすぐれないときは、1日無理をしないようにしましょう。また朝ごはんをしっかりと食べ、丈夫な体をつくることも大切な予防のポイントです。こまめに水分補給を行い、普段の食事から適度に塩分を摂るようにしましょう。
②外出中
帽子や日傘で直射日光を防ぎ、なるべく日かげを選んで歩きましょう。体調不良を感じる前から、こまめに休憩を取ることも大切です。また車移動の場合には、冷房を入れて車内環境を涼しく工夫しましょう。
③帰宅後
帰宅後、室内の温度・湿度が高くなっている場合には、冷房機器を適切に使用し室内を涼しくしましょう。汗をかいた服は着替え、冷房機器や冷却グッズなどで体を冷やして、休息を取りましょう。
④睡眠時
閉め切った室内では夜間でも室温が上がってしまう場合があります。適切に冷房機器を使用し快適な睡眠環境を作りましょう。寝る前には水分補給を行い、枕元に飲料を置いておくと良いでしょう。
日本気象協会 本社 日直主任
■ ■
札幌でもこれだけ暑いのですから、
東京の38℃は異常です。
熱中症にならないうように気をつけます。
水分補給もします。
今日は一日、家で片付けをしていました。
なかなか進みません。
寒いのも困りますが、
暑いのも大変です。
“全国的に猛暑です”へのコメント
コメントをどうぞ
今朝の天気予報で
金曜の帯広の最高気温が36℃に
なっていて北海道らしくないと
思いました。
中央区のマンション9階に住んでいる
知人宅は扇風機で対応していますが、
とても暑いです。
私が子供の頃の夏はこんな
猛暑ではなかった気がしました。
マスクは苦しいです。
熱中症にならないように気をつけます。
暑い日は家の片付けも掃除も
さらに大変に感じますね。
先生、おつかれさまでした。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。確かに昔はこんなに暑くはなかったですね。マスクは苦しいですが、私はまだ出かける時はしています。今日の帯広の最高気温は35℃、北見は34℃でした。金曜日は帯広が36℃の予報になっていますね。熱中症に気をつけましょう。
本当に暑いです。停めた車に入ると地獄みたいです。
草が少し伸びると電柵に触れ電流が流れなくなりハクビシンがブドウ畑に侵入してブドウを食べていきます。
暑い中倒れないよう仕事をしています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
暑い中、コメントをいただきありがとうございます。草が伸びて電柵が効かなくなるのですね。ハクビシンは北海道では見たことがないですが、一部にいるようです。ブドウを食べるなんてにくたらしいです。退治しに行きたいですが、捕獲は難しいのでしょうね。
32度暑かったです。
30度未満の日は扇風機で
しのぎますが
今日はエアコンがなければ
掃除出来ませんでした。
エアコンに感謝です。
今日のような日は
エアコンがない方が
不健康ですから。
ですが無い家も
未だ北海道ではありますよね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私の家は中古マンションです。前のオーナーさんがエアコンをつけてくださっていたので、使わせていただいています。ありがたいです。30℃を超えると奥さんからエアコンの許可が出ます。関西人なので私と温度差があります。暑いのは困ります。高齢者なのでエアコンを適度に使いたいと思います。