院長の休日

重いものは持たない

 昨日の院長日記、
 眼瞼下垂症【固定に使う糸が切れる?】
 さくらんぼさんからコメントをいただきました
 先生は手術のために重いものはもたないとか、
 何かしてますか?

      ■         ■
 はい、
 形成外科医になってから、
 重いものはせいぜい米袋程度の重さです。
 除雪も洗車タイヤ交換もしなくなりました。
 それと手をけがしないように気をつけています。
 手袋は必需品です。
 夏でもよく白い手袋をします。
      ■         ■
 私の数少ない趣味の園芸
 必ず手袋をします。
 グリーンのゴム手です。
 さくらんぼさんなら、
 もっといい手袋をご存知だと思います。
 手は外科医の命です。
      ■         ■
 私は酒もタバコもやりません。
 手が震えることはありません。
 裸眼で新聞も読めます。
 今のところは元気です。
 重いものを持たないようになったのは、
 先輩からの教えのように記憶しています。
      ■         ■
 特にマイクロサージャリーという、
 顕微鏡の手術をするようになってから、
 手のふるえに気をつけています。
 顕微鏡で見ると、
 ふるえも拡大されています。
 0.1㎜という細かい作業です。
 手がふるえては上手にできません。
      ■         ■
 マンション住まいなので、
 除雪はしなくても大丈夫です。
 洗車はガソリンスタンドにお願いしています。
 タイヤ交換は、
 タイヤを預かっていただいています。
 こちらの会社にお願いしています。
 ありがたいことです。
 札幌市東区
 株式会社リマニュファクチャリング
 TEL:011-374-1088
 札幌市東区丘珠町89-2
 私は商売道具の手を大切にしています

“重いものは持たない”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    ですよね。私が一番心配だったのは 私が背骨の手術をした時の主治医の先生が柔道をされている事と柔道で耳の形も変わっておられるほどでまた 大酒飲みで 手が震えて失敗しないか ほんとのところ心配でした。
    私は職業柄 手袋は沢山の種類を使い分けています。検査用の使い捨て手袋から 今は厚手のゴム手袋ですが、やはり重いものを持つので手が痺れたり、あかぎれになったりして苦労しています。私もリンゴの発送の時、箱の蓋を閉める金属のジョイント針を使っていますが、先生があけないといいなと思って送っていました。これからはなるべくテープを使うようしますがもし針が行きましたら奥様お願いしますね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。お気遣いいただきありがとうございます。酒飲みの先生は結構います。朝、酒臭いまま外来にマスクをして出ていたのが信じてはいけない人の一人です。金属のジョイント針は大丈夫です。何度も開けていて問題ありません。それより薄い紙がこわいです。油断すると指を切ります。

  2. さくらんぼ より:

    信じてはいけない人も酒飲みでしたか、、 私はいくら腕がよい医師でも 患者の心を傷つけたり、患者に寄り添う医療ができなければ 医師としては失格だと思います。自分の立場や私利私欲を重要視するのは最低だと思います。

  3. なっちゅん より:

    冬のコピー用紙などは部屋も手も乾燥してるので切ってしまうことがありますね。
    カットバンを貼ると、パソコン入力の速度が落ちます。
    仕事をしている時は繁忙期が冬場でしたので、そんな自分にイラッとしていました。
    先生のように手をいたわっていませんでした。
    日記を拝読して、先生の手には魔法の力があってかんじゃさんを幸せにしてくれるんだなと思いました。
    勿論その魔法は先生の努力の証でしょうが(o^^o)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ