医療問題
残念な結果
残念なことという院長日記を、
2006年12月11日に書いています。
『形成外科医はキズを治すプロです』
と偉そうなことばかり言っても
治らないことがあります。
手術結果が思わしくないこともあります。
米国形成外科学会誌の編集長を長くなさった、
R.M. Goldwyn先生が…
The Unfavorable Result in Plastic Surgery
Avoidance and Treatment
という本を書かれています。
■ ■
形成外科手術の残念な結果
どうしたら防げるか?どうやって治すか?
…と訳してみました。
日本でも、
米国でも、
不満足な手術結果はあります。
手術をすればするほど、
簡単な手術はないことを実感します。
山形大学の事故もまさに、
形成外科手術の残念な結果です。
■ ■
私自身も、
30年も形成外科をやっていると…
残念な結果があります。
自分にもう少し技量があれば、
回避できたのに…
と反省することもあります。
毎日、
残念な結果を出さないように、
気持ちを新たにして手術をしています。
■ ■
よく学会に参加するのも…
常に最新の技術を学ぶためです。
残念な結果で、
一番苦しむのは患者さん本人。
真面目な術者なら、
手術結果が不満足だと悩みます。
どうしたら防げたか?
これからはどうやって治そうか?
…と考えて進歩します。
■ ■
たとえ大学医学部の主任教授でも、
大学の体制が原因で起きた問題は、
体制を変えなければ解決できません。
山形大学整形外科の荻野利彦先生は、
形成外科のよき理解者です。
私は、
今の山形大学の体制では、
形成外科の診療が充実しているとは思えません。
■ ■
山形大学の医療事故は、
形成外科の診療体制ができていれば、
防ぐことができた可能性があります。
荻野先生の裁判を通じて…
形成外科の必要性がアピールできました。
敗訴は残念でしたが、
この裁判は無駄ではなかったと思います。
■ ■
残念なのは
裁判を起こしても体制が変わっていないことです。
荻野先生という素晴らしい先生を、
がっかりさせてしまったことです。
先生は手の外科の名医です。
手の先天異常の、
OGINO分類は世界中に認められています。
先生、どうか元気を出してください。
“残念な結果”へのコメント
コメントをどうぞ
本間先生にそう言っていただけると気持ちが少し楽になります。
けれど 裁判長は荻野先生の主張を少しでもいいから理解して欲しかったです。
山形大学は形成外科を整形外科から歯科口くう外科に移動して何の意味があるのでしょうか? 荻野先生のような世界的に有名な手の名医をこんな形で終わらせようとした、山形大学が許せません。
ここまで、陥れようとしたのはなぜですか? 裁判長も 私くらいの女性だったので もう少し、理解ある方だと思っていました。
残念な結果でしたが、私は 本間先生から「諦めない事」を教わり、荻野先生!元気をだして 控訴して、逆転勝訴してください!私も本間先生も応援しています。 いくら力があっても 悪はいつか滅び、正義が勝つと信じています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
整形外科医や形成外科医で荻野先生のことをよく知っている医師は、この判決を不服に思っています。
大学には権力抗争があります。権力を手に入れた人は、何でも自分の思い通りになると考えています。
権力を手にして出世したと誤解していると、後から、とんでもない結末になることもあります。
私は、正義は勝つと信じています。