まみ子師長さんから、帯広信用金庫の広報誌に掲載された記事をいただきました。内容は夏の日焼けについてですが、高木章好先生の写真が... 続きを読む 3件のコメント
12月に入ると…毎日喪中はがきが届きます。私たちの年代になると…親が亡くなったというのが多いです。自分たちが還暦なので…親は80歳を過ぎています。■■そんな喪中は... 続きを読む 2件のコメント
今朝の新聞は怒っています。私が購読している、朝日新聞も、北海道新聞も厳しい論調です。怒りを静める会話力でも…怒りは収まらないかも?です。■■朝日新聞の一面トップは... 続きを読む 3件のコメント
平成25年12月5日、北海道新聞夕刊の記事です。忘年会ススキノ寒風客減少低い単価食材高騰アベノミクス肩すかし忘年会シ... 続きを読む 3件のコメント
私は短気ながんこじじいです。親からの遺伝です。よく怒ります。役所にも怒ります。怒ると大量の脇汗が出ます。緑色の術衣に黒いしみができます。わき汗に悩む方のお気持ちが理解できます。■... 続きを読む 3件のコメント
私は幼稚園の時に、ペルテスという病気になりました。ペルテス…小児科や整形外科以外の先生には、なじみのない病名です。よく... 続きを読む 4件のコメント