院長の休日
雪が降っています
 今日は休診日です。
 朝ゆっくり起きて、
 窓の外を見ると、
 なんと!
 雪が降っています。
 寒いです。
 家でも暖房を入れています。
 灯油の値上がりが心配です。
      ■         ■
 気象庁の札幌管区気象台によると、
 今年の札幌の初雪は、
 2017年10月28日でした。
 平年より5日早いそうです。
 10月末にも寒い日がありましたが、
 札幌市民の感覚としては、
 雪が降って道路が白くなるのが、
 冬になるなぁ~
 …という思いです。
      ■         ■
 スタッドレスタイヤへの交換、
 冬靴の準備、
 転倒しないように、
 そろそろと歩く、
 北国の冬へ向けて準備です。
 山形のお天気はどうでしょうか?
 さくらんぼさんには、
 収穫時期で超お忙しいのに、
 コメントをいただき感謝しています。
“雪が降っています”へのコメント
コメントをどうぞ

 
                         
                        



今年は初雪が早かったですね。
今日は雪が降ってましたか。
考えただけで身体に力が入り肩がこりそうです。
こちらもそれなりに寒くなってきました。
ネックウォーマーをして寒さ対策してます。
風邪などひかぬように気をつけて下さいね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。今朝は寒くて雪が降っていましたが積もりませんでした。除雪車もまだ出動していません。ガソリンスタンドはタイヤ交換で忙しそうです。そちらも寒いと思います。気をつけてください。
まだ凍れるほどではないですが、
寒くなりましたね。
我が家も11月からストーブ使用開始
しました。
今日は私も仕事が休みでしたので、
インフルエンザの予防接種に行こうと
病院へ確認をしたら入荷待ちだと
言っていました。
風邪やインフルエンザ予防に、
りんごを食べています。
さくらんぼさんのように一生懸命、
働いてくださる人のおかげで
美味しい果物がいただけて、
ありがたいです。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。新聞にもインフルエンザワクチンが品薄で入荷待ちと書いてありました。私もりんごをいただくようになってから風邪をひかなくなりました。さくらんぼさんのおかげです。
山形も雪マークになりました。雪の前に収穫を終えなければなんですが、配達が新潟中心で 収穫、荷物作り、配達、までこなし 脚が痛くて薬をのみました。 私は収穫が終わる12月が一番好きになりました。 先生は繁忙期ですね。がんばってください。 みなさんに荷物はつきましたか?喜んでいただければ嬉しいです。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
お忙しいのにコメントをいただきありがとうございます。新潟までの配達お疲れ様です。脚が痛いのにたくさんお願いしてしまい申し訳ありませんでした。さくらんぼさんにお願いして果物を送っていただいた先生からのメールです。ありがとう。すごいですね。すごく立派なリンゴとラフランス、ありがとうございました。感動モノですね。心して賞味させてもらいます。荷物は丁寧に梱包していただき無事に着きました。ありがとうございました。
雪と暮らす大変さを知っていますが、懐かしく美しく思います。東京は雪のないお正月です。雪と共に冬が来たことを知る懐かしい思い出です。寒いのは、辛いですよね。でも、小さい頃には、冷たいことも気にせず、雪の中に顔を埋めていました。 寒い冬ですが、お気をつけてお過ごし下さい。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。子供の頃は雪が降ると喜んでいましたが、今はとしなので震えています。西高の入学式にも4月なのに雪が降りましたね。これから春までが大変です。