医学講座
さくらんぼさんの手術日
今日、平成24年2月3日(金)は、
山形のさくらんぼさんの手術日です。
私がこの院長日記を書いているのは朝です。
UPするのは夜です。
おそらくもう手術ははじまっていて…
UPされる頃には終わっていると思います。
■ ■
手術中は…
患者さんは麻酔で眠っているので、
点滴から麻酔薬が入ると眠ってしまいます。
気がついた時には…
手術は終わっています。
眠ってからどうなるかを解説します。
■ ■
まず手術中の体位を決めます。
私の想像ですが…
腹臥位(ふくがい→うつぶせ)の手術です。
麻酔科の先生が頭を持って、
術者と助手…
看護師が左右2人ずつ程度…
脚の方にもう一人くらいで…
仰向けからうつ伏せにします。
■ ■
うつ伏せになって…
顔や胸、
足などが圧迫されないように…
クッションのような素材を…
骨が出ている部分の下に入れます。
皮膚を保護するために…
粘着力がある材料を貼ることもあります。
■ ■
点滴や心電図の線を確認して、
長時間の手術でも支障がないようにします。
麻酔科の先生は、
手からもう一本点滴をしたり…
Aライン(えーらいん)と言って…
血圧のモニターや採血をするために
動脈に細い管を入れる処置などをします。
■ ■
準備が整って…
体位を確認した後で…
術者は手洗い(てあらい)と呼ばれる…
手から肘上までの消毒に行きます。
長時間の手術ですと…
その前にもう一度トイレに行くこともあります。
■ ■
どんなに長い手術でも…
術者は手術中にはトイレに行きません。
私も若い頃は…
12時間もかかる手術をしていました。
今はもうできません。
術者と助手は…
お昼ごはんも食べません。
■ ■
看護師さんは…
お昼に交代でご飯を食べます。
麻酔科の先生も…
交代要員がいれば…
お昼ご飯を食べます。
北海道では、
飯交代(めしこうたい)と呼んでいました。
■ ■
術者の先生は…
お昼も食べられなくてかわいそうと同情されることもあります。
…でも…
緊張して手術をしていると…
不思議とお腹は減りません。
慣れない頃は…
お腹が減りましたが…
今ではお腹も減らなくなりました。
■ ■
今日の手術は夕方までかかるそうです。
先生も看護師さんも…
さくらんぼさんのために…
一生懸命手術をしてくださっています。
札幌から手術の成功をお祈りしています。
さくらんぼさんに…
☆がんばっていただきたいです☆