医学講座

五輪マラソン、後半2周案で最終調整

 今日は2019年12月15日(日)です。
 今朝の札幌は雪です。
 道路に雪が積もっていました。
 凍結はしていませんが、
 滑ります。
 慎重に歩いて来ました。
      ■         ■
 2019年12月15日、北海道新聞朝刊の記事です。
 五輪マラソン、後半2周案で最終調整 12月20日までに決定
 札幌で開催される2020年東京五輪のマラソンで、国際オリンピック委員会(IOC)と世界陸連、大会組織委員会の3者が、未定のコース後半について10キロ前後を2周する案で最終検討していることが14日、関係者への取材で分かった。組織委は「10キロ2周」、世界陸連は「7キロ3周」を主張しており、距離は両案と異なる案で調整を図るとみられる。3者は同日、札幌市内を視察し、後半の行程を20日までに決めてコース全体を確定する方針で一致した。
 4日のIOC理事会で、コース前半は組織委が求める周回案を基に「市街地の約20キロを1周する」と決まり、現在は後半について協議が続いている。関係者は「2周目以降は9キロ、または11キロといったコースも可能性がある」と話し、折衷案を模索しているもようだ。
 一方、3者は14日、発着点の大通公園を見た後、バスで市内を回った。前半約20キロに加え、「7キロ3周」「10キロ2周」の後半2案に沿って道路や市街の状況を視察。意見交換も行った。
 組織委の森泰夫大会運営局次長は視察後、「コースの印象は良かったようだ。細かい部分を精査し、合意できるよう準備する」と強調。主に①各案の給水ポイント数②医療・救護スタッフの配置③曲がり角が選手の負担にならないか―の3点を議論したと述べた。
 組織委は16日にも世界陸連やIOCと詰めの協議を行い、その上でコース全体を固める。札幌で20日に予定する第4回実務者会議で、道や市に報告する方向。札幌開催は来年8月6~9日で、一部は東京での他の陸上競技と日程が重なる。世界陸連は人員配置などの負担を減らせるとし、短い周回コースを求めている。(久保吉史、安倍諒)

東京五輪マラソンコース決定に向け、札幌市内を視察するIOCや世界陸連、組織委の関係者=14日午前10時20分(野沢俊介撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 上の写真は札幌の地下鉄大通駅の入口です。
 マラソンのコースがなかなか決まらないようです
 私は、
 できれば、
 札幌市内の交通が規制されないところを、
 2周でも3周でもしてほしいです。
 私のおすすめは、
 北大構内です。
 緑がとてもきれいです。
      ■         ■
 北大構内は、
 車の交通規制はありますが、
 歩いて入る人や、
 市民が走るのは自由です。
 ふだんから、
 緑の中を走る人がたくさんいます。
 いろいろ批判されているマラソンの札幌開催です。
 私は一人の札幌市民として成功させたいです。

“五輪マラソン、後半2周案で最終調整”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ