医学講座

ベースアップ評価料をいただきます

 今日は2024年6月4日(火)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 今週は第33回YOSAKOIソーラン祭りがあります。
 たくさんの人が札幌に来てくれます。
 昨年は千葉県船橋市の社会人チームREDA舞神楽(れだ まいかぐら)」(132人)が、
 最高賞のYOSAKOIソーラン大賞を初受賞しました。
 今年はどこが優勝するか楽しみです。
      ■         ■
 私は6月からの、
 ベースアップ評価料で大変です。
 国が決めた診療報酬の決まりです。
 申し訳ございません。初診で20円高くなります。
 この手続きが頭にくるほど大変です。
 69歳のジジイにはわかりません
 下の図は厚生労働省HPです。
 届出は簡単、「3」ステップ!!
 …と書いてありますが大嘘つきです。
 簡単ではありません。説明義務違反です。
      ■         ■
 とっても複雑な給与計算をして、
 それをエクセルの表に入力して北海道厚生局に送ります。
 期限が昨日6月3日まででした。
 もっと腹が立つのは、
 ベースアップの対象から複雑な計算をする事務職員が外されていることです。
 これじゃぁ~とってもやる気になれません
 って事務方に言われても院長は何もできないです。
 (札幌美容形成外科に事務さんはいないので私がやっています)
 病院にとって事務さんも大切なのに、、、
 厚生労働省も国もわかってないです。
 もちろん私は管理者なのでベースアップから外されています。 

“ベースアップ評価料をいただきます”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ