医学講座
5月15日の天気_北日本は季節外れの暑さ
今日は2025年5月15日(木)です。
5月が半分終わってしまいました。
2週間前まで寒いと言っていたのに、
北海道で夏日になりました。
ライラックも一気に開花です。
今日のYahoo!ニュースです。
15日の天気 – 暑さ継続 東京は3日連続の夏日に 北日本は季節外れの暑さ 30℃迫る(15日7時更新)
きょう(木)も暑さの続くところが多く、東京は3日連続の25℃以上の夏日になる見通しです。北日本は季節外れの暑さになって、30℃に迫るところもあるでしょう。しかも、湿度も上がってきて、蒸し暑さがアップしそうです。暑さ対策を万全にしてお過ごしください。天気は晴れますが、上空の雲は次第に厚みを増してくる予想です。
北日本にとっては夏本番のような暑さで、秋田県の横手で29℃など30℃近くまで気温の上がるところがあるでしょう。札幌も25℃の予想です。東日本や西日本も25℃以上の夏日のところが多く、きょう(木)も暑さ対策が欠かせません。一方で、仙台と釧路は冷たい空気が流れ込みやすく、きのう(水)よりも低くなるでしょう。
高い気温が続くところが多いことに加えて、きょう(木)は湿度が上がりそうです。高気圧の中心が次第に離れ、湿った空気が列島に流れ込みやすくなるためです。なお、あす(金)以降はさらに蒸し暑さが増す見通しです。
きょう(木)の天気は、日差しの届くところが多いものの、午後になるとだんだんと雲が厚みを増していきます。夜は曇り空のところが多いでしょう。北海道の一部と、沖縄でにわか雨の可能性があります。
あす(金)は次第に雨が降り出す予想です。日中はまだお天気のもつところが多いですが、夜には西日本で本降りになりそうです。17日(土)になると東日本にも活発な雨雲がかかるでしょう。そのご18日(日)にかけて西日本や東海を中心に激しい雨の降り方になるところもありそうですので、お気をつけください。(気象予報士・菊池真以)
■ ■
お天気の神さまは、
私以上に気まぐれでいらっしゃいます。
何をお考えになっているのか?
なかなか思い通りになりません。
気温が高いと、
さくらんぼさんの果樹園の作業が大変です。
摘花が幼果になると硬くて大変です。
今日は北海道の遠軽町で29℃にもなりました。
2週間前に雪が降ったところです。