医学講座

第113回日本美容外科学会(JSAS)(東京)①

 今日は2025年5月28日(水)です。
 第113回日本美容外科学会JSASの一日目です。
 朝8:30から学会を聴きました。
 会場が4つあり、
 どこもたくさんの先生であふれています。
 内容もとても充実しています。
 学会で写真を撮るお行儀がわるい人もいません。
      ■         ■
 今日の学会で一番印象に残ったのが、
 特別講演1 第1会場13:15~14:15 
 「箱根駅伝から学ぶ人材育成術より良い組織づくりがより良い人材を育てる~」
 司会:
 野﨑幹弘(東京女子医科大学名誉教授)
 演者:
 原 晋(青山学院大学 地球社会共生学部教授/青山学院大学 陸上競技部)

 原監督の特別講演です。
      ■         ■
 実にすばらしい講演でした。
 冒頭で、
 奥様_美穂様への感謝を述べられました。
 原監督は有名人になられても、
 青山学院大学陸上部の町田寮に、
 奥様と6畳2間の住んでいらして、
 奥様は寮母として学生さんの面倒をみてくださっています。
      ■         ■
 青山学院に赴任されてから、
 最初の3年間は成績が出せず、
 大変つらい日々だったそうです。
 陸上部の選手は、
 まず規則正しい生活が第一歩。
 夜10時の門限
 朝5時に起きて朝練
 3食をしっかり食べる生活が優勝への第一歩です。
      ■         ■
 学生さんも今どきの若者のなので、
 茶髪禁止
 とにかくひたむきに練習すること、
 いかにいいチームを作るのが大変だったかよくわかりました。
 美容外科学会に来て、
 原監督の講演をお聞きすることができて、
 最高にためになりました。
 来年の箱根駅伝を楽しみにしています。
 会長の廣比利次先生に感謝しています。

“第113回日本美容外科学会(JSAS)(東京)①”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ