院長の日記

2014年8月15日 自分の葬儀について考える③

こんなことを言ったら、罰あたりと怒られます。怒られても仕方がないです。私は宗教を否定するのではありません。無知なので、宗教を理解できていないだけです。お坊さんにごめんなさいです。■... 続きを読む 7件のコメント

2014年8月14日 自分の葬儀について考える②

本間家の葬儀は無宗教です。私には戒名も院号もいりません。宗教を否定するわけではありませんが、自分が信仰している宗教がありません。何度も言っているように、私はけちな男です。死んでもただでは死にたく... 続きを読む 2件のコメント

2014年8月13日 自分の葬儀について考える①

昨夜は河野通史先生のお通夜でした。なつかしい先生たちにお会いしました。立派な斎場で、立派な祭壇で、立派な戒名でした。先生は、常仙院健功史範居士…というお名前になりました。■... 続きを読む 2件のコメント

2014年8月12日 河野通史先生のご逝去を悼む

私が尊敬する内科医、河野通史(こうのみちふみ)先生がお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈りいたします。とても残念です。... 続きを読む 2件のコメント

2014年8月11日 わきが手術の件数2014

今から20年近く前のことです。私がJA帯広厚生病院形成外科や、市立札幌病院に勤務していた時、腋臭症の手術は多くて年に10例程度... 続きを読む 2件のコメント

2014年8月10日 私、わきがなんです

生活保護と重度原発性腋窩多汗症で、私と小樽市役所、医療担当係長、金澤妙子さんとのやり取りです。金澤係長:受給者の方はこちらに連... 続きを読む 4件のコメント

2014年8月9日 生活保護と重度原発性腋窩多汗症

札幌美容形成外科には近隣市町村からも患者さんが受診されます。生活保護の方も、ひとり親の方も受診されます。厚生労働省が認めた【病... 続きを読む 2件のコメント

2014年8月8日 ありがとう歯科衛生士さん

昨日の休診日に、3ヵ月ごとにお願いしている、プロによる歯のお手入れ、PMTCをしていただきました。札幌駅北口、四谷学院お隣の、パストラルデンタルクリニックです。■■... 続きを読む 2件のコメント

2014年8月7日 医師賠償責任保険

自動車の、自動車損害賠償責任保険(自賠責)は法律(自動車損害賠償保障法)で加入義務があります。強制保険ですので必ず加入する必要があります。罰金も罰則もあります。自賠責の補償額は死亡でも最高3000万... 続きを読む 3件のコメント

2014年8月6日 プレミアムPRP後遺障害2014

2014年4月18日の院長日記、下眼瞼変形の原因④(注入物)にコメントをいただきました。フェブラストスプレーと血小板を4回に渡... 続きを読む 4件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ