昨夜、市立札幌病院グリム会がありました。市立札幌病院に在籍したことがあるOB医師と在籍中の医師の親睦会です。OB22名と現... 続きを読む コメントはまだありません
半年前から…札幌美容形成外科でも、電子カルテを導入しました。導入のきっかけとなったのは…カルテの保管場所です。法律でカルテには、5年間の保存が義務づけられています。カルテなどの診療記録は、... 続きを読む コメントはまだありません
医療というのはチームプレーです。医師だけではできません。看護師さんは、よりよい医療を提供するために、なくてはならない大切なパートナーです。私は細かくて厳しい医師なので、形成外科部長をしていた頃に... 続きを読む コメントはまだありません
昨日らずべりーさんからいただいたコメントです。私が注意している事、心がけている事、対処の方法の例です。その中でいくつか書かせて頂きます。1:五感を使い、非言語的なサインに気づく2:病室を退出する時、特に転倒しそう... 続きを読む コメントはまだありません
昨日の院長日記、頑張っている人からのエールにらずべりーさんからコメントをいただきました。プロレスの番組があると言われた時、『何時頃あるんですか?何チャンネルであるんですか?』という会話があればなって思いまし... 続きを読む コメントはまだありません
平成21年10月26日(月)朝日新聞朝刊、ひとときへの投稿です。頑張っている人からのエール出産して約3年。子どもの世話の繰り返しに耐えられず、約2ヵ月前に、看護師の仕事に復帰した。久しぶりの仕事は、かな... 続きを読む コメントはまだありません
他院で脂肪吸引に失敗しました。脂肪注入はいつから受けられますか?というご質問をいくつかいただきました。日本全国のいろいろなところから…切羽詰ったメールが届きます。お悩みは切実で、助けてくださ... 続きを読む 4件のコメント
2006年10月22日にはじめた院長日記が、三周年を過ぎました。この3年間でいろいろなことがありました。クリニックを医療法人に... 続きを読む コメントはまだありません
私が開業する前に勤務したのは、500床以上もある、大きな病院でした。大学病院や厚生労働省が認可した、臨床研修指定病院です。■■これらの大きな病院でも、昨日の副... 続きを読む コメントはまだありません
赤ちゃんの耳の前に、小さな突起がついていることがあります。これを副耳(ふくじ)といいます。日本形成外科学会、日本小児外科学会、のHPにも記載があります。左右両側にある人、片側だけの人、ホ... 続きを読む コメントはまだありません