昔の記憶

はじめての論文投稿

 私がはじめて書いた論文です。
 本間賢一,小野一郎,吉田哲憲,真部正志,浅見謙二,石川隆夫,
 糖尿病を基礎疾患にもった老人熱傷の1例,
 熱傷,10,237-243,1985
 ↑こんなふうに書きます。
 最初に著者の名前を並べます。
 一番最初が筆頭執筆者(ひっとうしっぴつしゃ)です。
 次に治療にかかわった人を、
 順番に並べて書きます。
      ■         ■
 小野一郎先生は当時の函館中央病院形成外科医長。
 吉田哲憲先生は、
 北海道大学形成外科講師として…
 函館中央病院へ応援に来ていただいていました。
 真部正志先生は、
 小野一郎先生の前任の医長。
 浅見謙二先生は私の前任。
 石川隆夫先生は小野先生の後任医長。
      ■         ■
 当時、函館中央病院形成外科で、
 糖尿病のおばあちゃんの治療にかかわった先生たちです。
 次の…
 糖尿病を基礎疾患にもった老人熱傷の1例
 が論文の題名です。
 熱傷は、
 日本熱傷学会の機関誌です。
 大学図書館などで読めます。
      ■         ■
 熱傷,10,237-243,1985
 熱傷の横の数字は、
 10巻、237ページから243ページまで、
 1985年に発行されたことを示します。
 1984年に学会発表したことを…
 一年間かかって論文にしました。
 論文としての価値は低いですし、
 他に引用されることもありません。
      ■         ■
 でも…
 糖尿病が苦手だった私が、
 糖尿病の本を何冊も買って…
 隅からすみまで読んで勉強しました。
 わからないところは、
 糖尿病の大家である、
 中川昌一先生のところまで伺って質問しました。
 この論文を書いたことで、
 私の糖尿病苦手意識は消えました。
      ■         ■
 論文を書いても…
 一円ももうからないし…
 寝る時間は少なくなります。
 本を買うお金もかかるし、
 遊ぶ時間もなくなります。
 医学論文の投稿は原則無料ですが、
 別刷(べつずり)という、
 自分の論文だけを印刷してもらうのに、
 お金がかかることもあります。
 論文執筆の一番のメリットは、
 自分の勉強になることです。

“はじめての論文投稿”へのコメント

  1. まみ子 より:

    自分の勉強になる事が一番ですね・・・先生。

    自分が得た知識はお金では買えない貴重な宝です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ