昔の記憶

がんばれ朝日新聞

 平成26年9月13日、
 朝日新聞、天声人語です。
 痛恨事からの出直し
 まっさらな紙に記事が印刷されて、世の中に出ていく。新聞社で働く者の喜びであり、ささやかな誇りでもある。しかし昨日の紙面は、朝日新聞にとって痛恨のものとなった。報道にたずさわる一人として、身が縮む。同僚だれもが同じ心情だと思う。
▼当コラムの執筆を任されたころ、敬愛する先輩に言われた。引き継がれてきた1本のろうそくに、毎日毎日、火をともすように書く仕事だ、と。小欄だけではない。新聞づくりそのものが、社員全員が真摯(しんし)な気持ちで、日々に新たな火をともす仕事である。
▼言論の自由の保障が、日本国憲法にもある。人間の歴史がこの自由を獲得するまでに、どれほどの血が流れ、苦闘があったことか。その理念を尊び、死守すべき言論機関として、慰安婦問題をめぐる池上彰さんのコラム掲載を見合わせたのは最悪だった。
▼気に入らない意見や、不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない。「あなたの意見には賛成しないが、あなたがそれを言う権利は命をかけて守る」。古来の至言が、信頼もろとも紙面上に砕け散った思いがした。
▼「吉田調書」については、今年5月の小欄でも取り上げている。初報記事とともに「命令違反」の表現が誤っていたことを、おわびいたします。
▼砕け散ったもののかけらを、時間はかかっても拾い集める。そして信頼を一から作りなおしていく。深く自省する中で、朝日新聞が言論の一翼を担っていく気構えには揺らぎがないことも、あわせてお伝えをしたい。
(以上、朝日新聞より引用)
      ■         ■
 朝日新聞が大変なことになっています。
 組織が大きくなると、
 いろいろな問題が起こります。
 私が知っている朝日の社員は、
 真面目で、
 仕事熱心な人たちです。
 私と同じように心を痛めていると思います。
      ■         ■
 朝日新聞は長年の愛読紙です。
 やめるつもりはありません。
 ひととき
 患者を生きる
 …は毎日読んでいます。
 日曜日の、
 男のひといき
 …も楽しみにしています。
      ■         ■
 朝日新聞の北海道版には、
 元朝日新聞記者、高橋賢司さんが連載している
 がんと生きる
 …というコラムもあります。
 読むたびに、
 がんばっていらっしゃる
 …と安心します。
      ■         ■
 サザエさんも、
 フジ三太郎も、
 朝日新聞の連載マンガでした。
 後世に残るものです。
 朝日新聞ファンの一人として、
 この難局を、
 なんとか乗り越えていただきたいと願っています。
 がんばれ朝日新聞
 応援しています。

“がんばれ朝日新聞”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    天下の朝日新聞も大変なのですね。

    うちは田舎なので地元に徹した地方新聞にしていますが・・・

  2. さくらんぼ より:

    何とか乗り越えて欲しいですね。 ブログ内容とは関係ないんですが、地元選出の衆議院議員 鈴木憲和代議士の結婚式でした。奥さんは島根県隠岐の島の方で引き出物が山形県と島根県の物でした。私が34年前結婚式をした地元の神社での式でした。 黒いネクタイばかりでしたが久しぶりに白いネクタイで嬉しかったです。末長くお幸せに!

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。鈴木憲和先生のご結婚おめでとうございます。うちの家内は大阪生まれですが、両親の実家は島根県です。今でも本籍は島根県です。お蕎麦やお茶など美味しいものがありますね。私も一度だけ出雲へ行ったことがあります。実家は簸川郡斐川町(ひかわぐんひかわちょう)にあります。

  3. さくらんぼ より:

    先生、新婦さんのお父さんは若くして亡くなり島根県から出席されたのは写真のお父さんとお母さん、妹さんだけでした。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ