医学講座

廃用性萎縮

 廃用性萎縮(ハイヨウセイイシュク)と読みます。
 筋肉を使わないと、衰えて(オトロエテ)筋肉が細くなることです。
 たとえば、足を骨折したとします。
 骨折したら骨がくっつくまで、ギプスで固定して動けません。
      ■         ■
 骨折の程度にもよりますが、数週間、ギプス固定をしていると、確実に足が細くなります。
 だからといって、わざと足を折ったりしないでくださいね。
 これは筋トレの逆です。
 ボディビルまでしなくても、筋トレをすると、筋肉がついて筋肉隆々になります。
 使わないと、筋肉は衰えます。
      ■         ■
 この廃用性萎縮を利用して、小顔にするのが、えらボトックスです。
 硬いものを噛む癖のある人。
 スポーツなどで奥歯を噛みしめる癖のある人。
 噛み合わせが悪く、いつもどちらか片方で物を噛む人。
 硬いものが好きで、いつでも噛んでいる人。
 こういう人は、知らず知らずのうちに、咬筋という筋肉の筋トレをしていることになります。
      ■         ■
 毎日まいにち、噛み続けていると、噛む筋肉=咬筋(コウキン)がボディビルをしたように発達してしまいます。
 耳の前に手を当てて、奥歯をグッと噛みしめてください。
 骨の上で、ボコっと膨らんだのが咬筋です。
 咬筋が発達していると、どんなに体重を落として痩せても、ホッペだけ小顔になりません。
      ■         ■
 片方だけ、咬筋が発達してしまった病態(ビョウタイ)を片側咬筋肥大症(ヘンソクコウキンヒダイショウ)といいます。
 大学病院に勤務していた時に、口腔外科(コウクウゲカ)の先生と一緒に咬筋を減らす手術をしたことがあります。
 入院手術をしましたが、術後は逆に悪くなった?と思うほど腫れます。
 手術で咬筋を取ると、腫れがとれるまでに数ヵ月はかかります。
      ■         ■
 えらボトックスは、耳の前に少量の注射をするだけです。
 ボトックスを注射すると、神経から筋肉へ‘収縮しなさい’という‘信号’が伝わらなくなります。
 信号が伝わらないので、筋肉は筋トレをお休みします。
 噛む力が弱くなりますので、硬いものが食べたくなくなります。
      ■         ■
 注射して、数週間もすると、噛んでも筋肉がポコっと膨らまなくなります。
 耳の前で膨らんでいた筋肉が薄くなると、小顔になってきます。
 残念ですが、ボトックスは筋肉だけに効き、脂肪には効きません。
 えらボトックスが効くのは、咬筋が発達している方だけです。脂肪には効きません。
      ■         ■
 ボトックスが効いているのは、約6ヵ月間です。
 ボトックスの効果が弱くなってきた時に、また‘筋トレ’をすると、筋肉は発達してしまいます。
 噛み合わせの異常など、歯科的な問題がある方は、矯正歯科をご紹介しています。
 外国では、ボトックス注射を‘歯ぎしり’の治療として行うこともあるそうです。
 小顔になりたい方は、一度相談にいらしてください。
 顔の脂肪には、カボメッドも効果的です。
 カーボメッドは無料お試しもできます^^♪

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ