医学講座
第48回日本美容外科学会(東京)⑤
今日は2025年9月28日(日)です。
第48回日本美容外科学会(東京)の最後です。
今年の学会で一番勉強になったのが、
一般演題13-067、
なぜ皮膚を引っ張らずに表情筋を切断するだけで顔は魅力的に若返るのか?
-次世代フェイスリフトの開発-
Clinic UTSUGIryu
宇津木龍一先生のご発表です。
■ ■
以前は帝国ホテルで開業されていました。
2024年5月からホテルニューオータニに移転されました。
超一流の美容外科です。
その宇津木龍一先生がおすすめされるのが、
皮膚を引っ張るのではなく、
表情筋の拘縮を解除・不動化する手術です。
みごとに若返り効果が持続していました。
■ ■
今は糸でひっぱったり、
機器で熱を加えて『たるみ』を取る治療が主流です。
宇津木先生の方法は、
表情筋を操作する手術です。
匠の技です。
手術が難しい人は、
ボトックスでシワを取るのも有効です。
今年の日本美容外科学会で一番勉強になったことです。
いつまでも美しく若々しくに効果がある方法です。
“第48回日本美容外科学会(東京)⑤”へのコメント
コメントをどうぞ
表情筋を操作する匠の技の手術、
魔法のように、すごいですね。
宇津木龍一先生、本も出されて
いらして、美を追求なさるプロだと
思いました。
いつまでも若く、美しく、心も
明るくいられることを、
サポートしてくださる先生ですね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。宇津木龍一先生は私と同年代の形成外科医です。元北里大学形成外科講師です。宇津木先生の理論は皮膚をひっぱったりせずに顔を魅力的に若返らせる治療です。宇津木理論は正しいと思いました。宇津木先生の患者さんは、みなさんとても若々しくて美しかったです。