医学講座

幕別の星_前札幌市長_上田文雄さん

 今日は2025年9月21日(日)です。
 上田文雄_前札幌市長の告別式です。
 北海道新聞に上田文雄前市長のことが載っていました。
 幕別の星だった前札幌市長上田文雄さん死去 地元から悼む声 
 前札幌市長の上田文雄さん(77)=幕別町出身=が18日に死去し、地元は悲しみに包まれた。同級生らから「アニキ」と慕われ、護憲や道東自動車道に関する講演会などでも何度も十勝を訪れており、関係者からは別れを惜しむ声が相次いだ。
 「子どもの頃から人を引きつける力があって、アニキと呼ばれていた。(亡くなって)大きな岩が崩れたように感じる」。幕別中で同級生だった幕別町の自営業林恵子さん(77)は涙を流した。「幕別をこよなく愛していた。市長になっても威張ることなく、私たちに会うとほっとすると言ってくれた」
 上田さんは帯広三条高から中央大法学部を経て弁護士になり、2003年から15年まで札幌市長を務めた。市長退任後は脱原発や護憲について言論活動を展開し、十勝管内にもたびたび足を運んだ。
 幕別町議の藤原孟さん(79)は「幕別の星だった」と強調。「高校の後輩だけど先に政治の世界に入っていて、その姿を見て私も60歳から政治の道を志した。まだまだ活躍してくれると思っていたのに」と悔やんだ。
 上田さんは市長在任中の11年、道東自動車道開通をテーマに帯広市で開かれたフォーラムで米沢則寿市長と討論した。米沢市長は「1期目の駆け出しだった自分にも気さくに声をかけてもらい、ありがたかった。札幌の焼き鳥屋で何度も話し込んだことが忘れがたい思い出だ」と振り返った。
 18年に帯広市で開かれた護憲に関する講演会にも上田さんは登壇。当時コーディネーターを務めた帯広市の弁護士斉藤道俊さん(67)は「尊敬する弁護士で、人権問題に積極的に取り組み、北海道の平和運動の先頭に立っていた。残念でならない」と唇をかんだ。(五十地隆造、藤本理佳、伊藤駿)

帯広市内で開かれた護憲に関する講演会に登壇し、対談する上田文雄氏(右)=2018年

      ■         ■
 「札幌に変革の風」「類いまれなリーダー上田文雄さん死去に悼む声
 9月18日に77歳で亡くなった前札幌市長の上田文雄さんは、弁護士や市民活動家、道都札幌のリーダーとして弱い立場の人が声を上げやすい社会の実現に奔走した。「市民こそがまちの主人公」と訴え、市民が自らまちづくりを考え、参加する「市民自治」を実践。関係者は突然の訃報に驚き、その足跡に思いをはせた。
 候補者7人が乱立し、再選挙となった2003年の市長選を制した上田さん。内部出身の市長が続いた市役所の改革を打ち出し、市民に「共に考え共に悩もう」と訴えた。自治基本条例や子どもの権利条例を制定し、財政再建に注力。交流のあった法政大教授の山口二郎さん(67)は「市民の方を向いた政策で新機軸を追求し、札幌に変革の風を吹き込んだ」と話す。
 脱原発への思いは強く、上田さんとほぼ同時期に知事を務めた参院議員の高橋はるみさん(71)とは東日本大震災の被災地からのがれき受け入れ問題などで度々対立した。高橋さんは「政治的な立場は違ったが、彼は彼の信念で行動しており仕方なかった。個人としては明るく歌がうまい人だった」と惜しんだ。
 道都のトップだったが札幌一極集中への危機感を抱き、他市町村との共存共栄の道を模索した。「北海道の繁栄なくして札幌の繁栄はなく、札幌の繁栄なくして北海道の繁栄はない」と強調。全道のグルメを大通公園に一堂に集め発信するイベント「さっぽろオータムフェスト」を08年に始めた。元札幌観光協会会長の星野尚夫さん(78)は「連携が取れていなかった北海道、札幌市とその他の地域の協力を実現した」と振り返る。
 LGBTQなど性的少数者への理解を呼び掛ける札幌の「レインボーマーチ・プライド集会」に初当選直後からほぼ毎年参加。後継イベントの「さっぽろレインボープライド」実行委員長の柳谷由美さん(39)は「上田さんが『札幌市としてあなたたちを歓迎する』と強いメッセージを出してくれたから、今の私たちがある」としのんだ。
 市長退任後は再び護憲派弁護士として活動し、道内政界でも存在感を発揮。野党共闘を支援する市民団体「戦争させない市民の風・北海道」の共同代表をともに務めた札幌学院大教授の川原茂雄さん(68)は「類いまれなリーダーを失った。最後まで平和と民主主義を守る活動に全力で取り組んだ」とたたえた。(金子俊介、蒲生美緒、金子文太郎)

札幌市長退任に当たり、職員らに送り出される上田文雄さん=2015年5月


「働く貧困層」解消を目指し、ビールケースの上から公契約条例制定の必要性を訴える上田文雄さん=2013年10月
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 子どもの頃から人を引きつける力があって、
 アニキと呼ばれていた。
 幕別の星

 上田前市長のお人柄がよくわかります。
 私は平和と民主主義を守る活動が素晴らしいと思っていました。
 原発への思いも北海道新聞の記事でよく理解できました。
 心からご冥福をお祈りいたします。
 すばらしい市長さんでした。
 ありがとうございました。

“幕別の星_前札幌市長_上田文雄さん”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ