医学講座
医大前中川眼科_閉院
今日は2025年11月24日(月)振替休日です。
私が形成外科医になるきっかけを作ってくださった、
札幌医大名誉教授、
医大前中川眼科の
中川 喬なかがわたかし先生が、
2025年11月20日で閉院されました。
私より約20年先輩で、札幌医大8期です。
長い間、大変お世話になりました。
■ ■
中川喬先生のご略歴です。
札幌南高校卒業(1953年)
札幌医科大学卒業(1961年)
ニューヨーク州立大学眼科留学(1966年)
札幌医科大学眼科教授(1986年)
札幌医科大学名誉教授(2000年~)
医大前中川眼科開設(2001年1月~)
■ ■
札幌医大を定年退職され、
2001年1月に開業されました。
24年間も眼科医院を続けられ、
全身麻酔の手術もなさっていらっしゃいました。
とても穏やかで優しい先生です。
流涙症・斜視・弱視の患者さんを、
何人もご紹介して治していただきました。
■ ■
偉い先生なのに、
毎回、自筆で丁寧なお手紙をくださり、
ほんとうに勉強になりました。
これからもお身体に気をつけて、
お元気で過ごしていただきたいです。
中川先生、長い間ありがとうございました。
心から感謝しております。


“医大前中川眼科_閉院”へのコメント
コメントをどうぞ





本間先生がが形成外科医になる
きっかけを作って下さったのが
中川先生だったのですか。
閉院、残念で寂しいですね。
長きに渡りお疲れ様でした。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私が札幌医大6年生の時に形成外科の特別講義がありました。北大形成外科から大浦武彦先生、濱本淳二先生がいらしてくださいました。その特別講義を企画してくださった先生のお一人が中川喬先生でした。90歳まで現役開業医を続けられすごいと思います。