院長の日記

2014年11月3日 仕事より子育て

私は形成外科医として、子供たちの手術をたくさんしました。大学病院や大きな病院が多かったので、唇裂(しんれつ)、口蓋裂(こうがいれつ)、…といった生まれつきの病気。子どものやけど、外傷も手術を... 続きを読む 2件のコメント

2014年11月2日 粉瘤はかたくて小さなうちに手術

【粉瘤】【手術】【札幌】で【検索】すると私の院長日記がヒットするようです。ありがたいことです。■■粉瘤は摘出手術が必要です。袋を摘出する手術です。摘出手術... 続きを読む 2件のコメント

2014年11月1日 「すべての夫」の給料が先だ

平成26年11月1日、朝日新聞朝刊、声の欄への投稿です。「すべての夫」の給料が先だ看護師鈴木妙子(静岡県58)安倍晋三首相は「すべての女性が輝ける社会を」と言うが、今は「女性が輝けていない社会」なのか。... 続きを読む 4件のコメント

2014年10月31日 銀杏によるかぶれ

銀杏という漢字は、イチョウとも読むし、ギンナンとも読みます。【いちょう】と入力し、【変換】を押すと、銀杏になります。■■私の感覚として、イチョウは黄色い葉を、... 続きを読む 2件のコメント

2014年10月30日 北大のイチョウ並木2014

今日の札幌はいい天気でした。朝から、北大のイチョウ並木を見に行きました。私が30年前に通勤していた、北海道大学病院のすぐ近... 続きを読む 2件のコメント

2014年10月29日 北大金葉祭2014

札幌は寒くなりました。新聞やTVの報道によると、手稲山に初冠雪がありました。私の通勤時間帯には、残念なことに…雲で手稲... 続きを読む 2件のコメント

2014年10月28日 美容外科を上手に利用2014

私のように、形成外科の勤務医を長くした医者でも、♡美容整形♡とは無縁でした。どんな人が整形するのか?興味もありませんでしたし、女優さんの名前すらよく知りません。(今でもTVを見ないので知りません... 続きを読む 2件のコメント

2014年10月27日 里帰り手術

避けたい美容医療トラブル2014年10月25日の院長日記に、さくらんぼさんからコメントをいただきました。韓国から日本にお嫁さんに来てくれた女性が、ご実家に帰って整形していらっしゃる。私はいいことだと... 続きを読む 3件のコメント

2014年10月26日 品川美容外科で施術「顔に痛み」

平成26年10月25日、朝日新聞夕刊の記事です。「顔に痛み」提訴相次ぐ品川美容外科で「フェースリフト」施術顔のたるみを改善すると誘われて「フェースリフト」という美容医療を受けた後に痛みが残ったなどとして、「... 続きを読む 4件のコメント

2014年10月25日 避けたい美容医療トラブル

平成26年10月24日、北海道新聞朝刊の記事です避けたい美容医療トラブルきれいになりたいという願いをかなえる手段として、近年ニーズ... 続きを読む 4件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ