院長の日記
今日は2023年11月22日(水)です。うちのバアさんが亡くなって2週間が過ぎました。95歳だから、、、…と思っても、死んじゃ...
続きを読む
今日は2023年11月21日(火)です。うちのバアさんが亡くなってから2週間です。95歳という本間家最長寿記録です。十分に長生きして、本人の希望通り天国に行けました。冷静に考えてみると2回も葬儀を延...
続きを読む
今日は2023年11月20日(月)です。うちの奥さんが、昨日の北海道新聞のことを教えてくれました。11月は忙しくて、新聞を読む時間もありませんでした。夕刊がなくなって、毎週日曜日に男性が投稿でき...
続きを読む
今日は2023年11月19日(日)です。11月は大変なことがあって、気がついたら19日になっていました。11月30日で私が借り...
続きを読む
今日は2023年11月18日(土)です。米国形成外科学会から帰国して、母親が危篤になって、弟と一週間の間、交代で母親の病室にいました。私は医師ですが、処置はすべて看護師さんがしてくださり、付きそ...
続きを読む
母親の葬儀で喪主になりました。69歳でも知らないことがたくさんありました。これから身内の葬儀で喪主になる方へのアドバイスです。...
続きを読む
本間家は無宗教です。父親の命日にも〇回忌という行事はありません。父親の葬儀は母親と弟が決めてくれました。喪主は母親でした。...
続きを読む
母親の付きそいのおかげで、私と弟は仲良くなりました。バアさんが残した一番の遺産です。一週間もいたのは無駄ではありませんでした。残念だったのは、弟と弟の子どもが最終便まで待っていたのに、帰った翌...
続きを読む
私と弟は3歳違いです。性格がまったく違います。小さい頃から仲がよくありませんでした。よく喧嘩をしていました。バアさんが亡く...
続きを読む
危篤状態のまま母親は息をしていました。バアちゃん、もうがんばらなくてもいいょ早く天国に行きたいって言ってたでしょ?私と弟と弟の子どもが見守る中で、母親はやすらかに眠っていました。このまま天国に行けた...
続きを読む