医療問題

高橋智先生の日記2011-11-26から

 私が尊敬する…
 弁護士の高橋智先生の
 Sammy’sダイアリー
 2011年11月26日の日記、
 事柄の本質より人間関係で決まる社会〜日本社会〜
 とても興味深い内容が書かれていました。
      ■         ■
 医療事故でよくある場面ですが、
 本来は適切かつ迅速な措置をしなければならないのに、
 担当医師を呼ぶことにこだわったり、
 当直医に気を遣って
 わざわざ非番の医師に電話で指示を仰いだり、
 レントゲン技師に気を遣って夜呼ぶことができずに、
 手遅れになってしまったということがしばしばあります。
      ■         ■
 さすがにたくさんの医療事故を扱った弁護士さんです。
 とても大切なことですが、
 医学部でも、
 看護学部でも、
 保健医療学部でも、
 どこでも教えません。
 初期研修で教える病院がどの位あるでしょうか?
      ■         ■
 当直の時、
 上の先生に指示を仰いだら…
 こんなことで起こすな!…と…
 こっぴどく怒られた。
 そんな病院はたくさんあると思います。
 一度怒られると…
 次からは電話できなくなります。
      ■         ■ 
 夜勤の看護師さんが…
 先生に連絡しようかなぁ…?
 こんなことで電話したら…?
 叱られるかしら…?
 迷うことはたくさんあると思います。
 私は何度も看護師さんに助けられました。
      ■         ■
 どんな時に連絡するべきか?
 この程度だったら自分の判断でOK。
 実際に学ぶのは…
 自分が勤めた病院の先輩や、
 たまたまいっしょに働いた同僚から、
 経験として学ぶことが多いです。
      ■         ■
 いい先輩
 いい同僚に恵まれると…
 自然といい習慣が身につきます。
 私にとって一番相談しやすかった先輩が、
 現、市立札幌病院院長の吉田哲憲先生です。
 相談して叱られた記憶がありません。
      ■         ■
 北大にいた時も、
 釧路労災病院の時も、
 JA帯広厚生病院の時も、
 札幌医大の時も、
 いつも相談していました。
 セカンド・オピニオンという日記にも書いてあります。
 よき相談相手がいると医療事故も防げます。
 とても大切なことだと思います。

“高橋智先生の日記2011-11-26から”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ