医学講座
建物の耐震性能より地盤が問題では?
2018年9月6日の北海道胆振東部地震いぶりとうぶ地震。
私は建物明渡訴訟のおかげで、
他の人より耐震性能とか、
建物の構造に強くなりました。
今回の地震で札幌はかなり揺れました。
気象庁地震火山部の発表
…では札幌市内の最高は震度6弱、
私が住んでいる地域でも震度5強でした。
■ ■
私の家の近くにはかなり古い建物があります。
明らかに耐震性能が悪そうな建物もあります。
建物が壊れて赤い紙を貼られた家は、
私の家の近くやクリニックの近くには一軒もありません。
壊れた家もなく、
ビルの外壁が壊れたところもありません。
前日の台風の風のほうがよほど被害がありました。
■ ■
いつものエビデンスがない本間仮説です。
私は地震で建物が壊れるのは、
建物の構造や耐震性能より、
地盤が問題だと思います。
高速道路が壊れた阪神淡路大震災はわかりませんが、
よほど強い地震がきても、
地盤がしっかりしていて、
津波や洪水が来ないところは大丈夫だと思います。
■ ■
これから大地震が来るかもしれない地域の方は、
古い地図や地形をよく調べて、
地盤を心配するのが建物の耐震性能より先だと、
(私は)思っています。
どんなに古いお寺や神社でも、
しっかりした地盤に建っているところは壊れていません。
埋立地に建てられた建物や、
過去に液状化を起こした地域が、
大きな地震で危ないと思います。
地震を体験した私のひとりごとです。