医学講座
生活保護2011
生活保護の受給者が増えています。
2011年6月の生活保護受給者数は、
204万1592人でした。
高齢化と不況の影響で、
受給者は増え続けています。
■ ■
札幌美容形成外科は保険診療をしています。
予約のお電話をいただいた時に、
保険証をご持参ください
…と申し上げると…
小さな声で…
保険証がありません
生活保護なのです
…と答える方がいらっしゃいます。
■ ■
HPにも書いてあるように、
生活保護の方でも、
手術を受けることが可能です。
役所の担当者の方に、
受診することを伝えてくださればOKです。
開院以来、
たくさんの方の手術をしています。
■ ■
私はもともと形成外科医でしたので、
いろいろな方の手術をしました。
殺人犯の手術をしたこともありますし、
受刑者の手術もあります。
生活保護の方の手術もたくさんしました。
忘れられない患者さんもいます。
■ ■
以前に書いた文章です。
自分には何の責任がなくても、
人はある日突然病気になることがあります。
そのように、
自分ではどうにもならないくらい困った時に、
助け合うのが、医療保険や社会の役割だと思います。
日本国憲法25条1項には、
「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
とあります。
健康で文化的な最低限度の生活を、
国民に保障できない国はダメです。
■ ■
生活保護で…
命にかかわらない…
わきが手術をするのは…
けしからんという人もいると思います。
でも…
ちょっと考えてください。
■ ■
脇の臭いが気になって…
お前くさいと言われて引きこもって、
仕事もできないで家にいるより、
手術でわきの臭いを元から取って…
元気になって
働いて
税金を納めてもらうのでは…
どちらが財政の健全化になりますか?
■ ■
私たち形成外科医は、
命にかかわらない手術をしています。
でも…
人間が生きていくために必要な、
ちょっとした元気を与える手術ができます。
私は生活保護の方でも…
何の差別もなく手術をしています。
“生活保護2011”へのコメント
コメントをどうぞ
う〜ん・・・。
生活保護だからと差別はしたくありません。でも、生活保護の方が外来受診時にブランド物のバックを持っていたりブランド物の洋服を着ているのはどうでしょうか?
もしかしたら保護受給の前に持っていた物かもしれませんが・・・。真新しい物だとエ〜ッ!と思ってしまう私は心が狭いのでしょうか?
先生の意見ももっともと思う部分もあり、ちょっとだけ疑問も感じました。
腋臭に悩み、職場で・・・働く勇気が・・・
手術したらそれがきっかけで働いて明るい人生を送れる生保の方もたくさんいるのも事実と思いますが、道内で生活保護の一番多い函館市ですが、偽装離婚など悪質なものが実際に多く、治療費のために病気を押して働き税金を納めている人もいるのも事実。
と考えてしまうのは、私も心が狭いのかもしれません。
本当に札美で、医療を受けたいと願う生保のお客様もいるので、そのような人も悪く見られてしまうのもまた微妙。
たぶん私も心狭いんですね。