医学講座

親とは違ったことをやるべき 似鳥昭雄会長のお言葉

 今日は2021年10月11日(月)です。
 カレンダーは祝日になっていますが、
 ふつうの日です。
 今日は新聞休刊日です。
 朝刊がありません。
 私の一日は北海道新聞を読むことではじまります
 紙の新聞が大好きです。
      ■         ■
 先週の北海道新聞で気になった記事です。
 2021年10月9日、北海道新聞朝刊の記事です。
 危機感を持って経営を 似鳥昭雄ニトリHD会長 北海道経営未来塾で講演
 家具・インテリア製造小売り最大手のニトリホールディングス(HD、札幌)の似鳥昭雄会長は8日、若手経営者を育成する北海道経営未来塾(塾長・長内順一未来経営研究所社長)で講演した。「米国では(企業の顔触れが)20年で入れ替わり、30年続かない。競争が激しいからで、日本も米国のようになっていく」と述べ、34人の塾生に対し、危機感を持って経営に当たる必要性を強調した。
 似鳥氏は「米国では業界がなくなっている。私は『ブラックホール現象』と名付けているが、どんどん吸い込まれている」として、流通大手ウォルマートやネット通販大手アマゾン・コムなどの競合激化に伴い、家電や玩具、書籍の販売を個別に手掛ける企業が消滅している現状を指摘した。
 その上で競合に打ち勝つためには「同じことをするだけでは没落するのは当たり前。皆さん2代目、3代目の人が多いが、変えていくしかない」と奮起を促した。(勝木晃之郎)

親とは違ったことをやるべきだ」と話す似鳥昭雄ニトリHD会長
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私は経営学を北海学園大学のニトリ講座で学びました。
 経営のの字も知りませんでした。
 たまたま北海道新聞に載っていた、
 北海学園大学経営学部経営学科の
 ニトリ講座に申し込みました。
 なんと受講料は無料でした。
      ■         ■
 2005年から3年間受講しました。
 このニトリ講座が、
 北海道経営未来塾(塾長・長内順一未来経営研究所社長)
 …につながっています。
 2005年は長内順一さんがニトリ特別顧問でした。
 若手経営者が対象の北海道経営未来塾には、
 私は参加資格はありません。
      ■         ■
 若い経営者には、
 とても勉強になります。
 似鳥昭雄会長がおっしゃるように、
 親とは違ったことをやるべき
 常に新しいものを取り入れるべきです。
 私が学会に出席して勉強するのもこのためです。
 北海道が元気になってほしいです。

“親とは違ったことをやるべき 似鳥昭雄会長のお言葉”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    私の家は私の代で終わりですが、自然相手はなかなか親の経験などを参考にしてやっていくだけです。先生学会に出席して常に新しいことを取り入れていらして素晴らしいです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。果樹園の経営は自然が相手なのでほんとうに大変ですね。さくらんぼさんの果樹園でも新しい品種を植えられたり、電気柵を設置されたり、新しいものを取り入れて素晴らしいです。私たちも先輩から教えられた技術を生かして、新しいことも取り入れています。手術ロボットが発達していますが、形成外科の縫合法はまだロボットには負けません。

  2. えりー より:

    同じく新聞も本も紙が好きです。
    「北海道経営未来塾」
    夢があり、すてきな名称だと思いました。
    本間先生の受講なさった講座は
    無料なのですね。お値段以上のさらに
    上だと思いました。
    お医者さまの仕事と経営を両方
    なさっている先生を尊敬します。
    新しいことを取り入れる柔軟な
    心持ちも見習いたいと思いました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私はニトリ講座で勉強させていただきました。私の知の財産です。今から考えてみても素晴らしい講師陣でした。先日ご逝去された石屋製菓の石水勲社長の講義もありました。いつも新しいことを取り入れる精神は大切だと思います。

  3. なっちゅん より:

    お疲れ様です。
    いつもの頭痛で休ませて頂きました。
    失礼いたしましたm(_ _)m

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    気になっておりました。頭痛がよくなることをお祈りしています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ