医学講座
電気メスの使い方講座②
電気メスにはいろいろな種類があります。
メーカーによって特性も違います。
共通しているのは…
切開(せっかい)
凝固(ぎょうこ)
この2つのモードがあることです。
■ ■
形成外科で止血に使うのは…
凝固モードです。
英語で、
coagulation(こあぎゅれーしょん)
…といいます。
切開モードは、
cut(かっと)です。
■ ■
外科手術は出血との闘いです。
出血させると…
血管も神経もわからなくなります。
フェイスリフト手術と顔面神経麻痺④
…に書いたように、
神経には…
栄養血管があります。
不用意に神経の近くを剥離すると…
神経にくっついている血管から出血します。
慎重に見て止血しないと、
電気メスで止血する時に…
神経もいっしょに焼いてしまいます。
神経が焼けると麻痺になります。
■ ■
上手な先生の手術は出血が少ないです。
麻酔科医に聞くとよくわかります。
YouTubeで手術の動画を見ると…
術野の周りが血だらけのことがあります。
下手だなぁ~
よくこんなの出すなぁ~
…と思います。
■ ■
電気メスは、
電気で組織を焼いて…
血を止める操作に使います。
上手に使うと…
焦げることもなく…
血もしっかり止まります。
下手に使うと…
真っ黒こげになってしまいます。
お料理に似ています。
電メスの使い方を見ると…
術者の腕がわかります。