医学講座

第39回日本頭蓋顎顔面外科学会(東京)②

 第39回日本頭蓋顎顔面外科学会(東京)
 …の続きです。
 形成外科は頭から足まで、
 全身の皮膚や軟部組織を扱います。
 顔だけは骨の手術もします。
 とうがいがくがんめん外科の学会なので、
 メインは顔や頭の骨です。
      ■         ■
 学会一日目の夕方に、
 イブニングセミナー16:20-17:20
 「頭部・顔面のメラノーマに対する治療~手術と最新の薬物治療~」
 演者 堤田 新 つつみだ あらた先生
 (がん研究会有明病院 皮膚腫瘍科・皮膚科 医長)
 共催:小野薬品工業株式会社 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社

 …を聞きました。
 堤田つつみだ先生は北大形成外科の出身です。
 学生時代は野球部でした。
      ■         ■
 メラノーマはホクロのがんです。
 悪性黒色腫です。
 日本ではまれながんです。
 専門用語で希少きしょうがんと言います。
 堤田 新先生は、
 メラノーマ治療の最高権威になりました。
 もし私がメラノーマになったら、
 堤田先生に手術をお願いします。
      ■         ■
 堤田先生の講演で勉強したことです。
 悪性黒色腫は生検が禁忌とされてきました。
 顔のメラノーマで診断がつかない時は、
 部分生検もOKだそうです。
 今までは生検は禁忌でした。
 生検で確定診断をつけて分子生物学な検査もします。
      ■         ■
 腫瘍を切除する時は、
 できるだけリンパ管も連続的に切除するのだそうです。
 そうするとリンパ管の中にあるがん細胞を除去できます。
 センチネルリンパ節を見つけるために注入した、
 青い色素に沿ってリンパ管を切除するのが、
 コツです。
 専門的なことで申し訳ありません。
 同業の先生へのメッセージです。

“第39回日本頭蓋顎顔面外科学会(東京)②”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ