医学講座

手術後のやけど予防2021

 今日は2021年11月17日(水)です。
 昨日の院長日記、
 暖房便座によるやけどに、
 さくらんぼさんから、
 コメントをいただきました
 大学病院に入院していた時、
 同じ部屋の人が湯たんぽで、やけどをして中々治らないでいました。
 そのためか、私が湯たんぽを借りた時は、
 看護師が頻繁ひんぱんに湯たんぽを見にきました。

      ■         ■
 そうです。
 手術後は身体の自由がきかず、
 麻酔の影響もあるので、
 特に注意してみる必要があります。
 湯たんぽで患者さんがやけどをしたら、
 看護師さんは注意義務違反です。
 医療事故になります。
      ■         ■
 私たちは経験的に、
 やけどをしやすい状況を知っています。
 手術後は鎮痛剤を使うこともありますし、
 持続硬膜外麻酔じぞくこうまくがいますいで痛みを取ることもあります。
 感覚がにぶくなるので、
 痛みを感じない分だけ危険が増します。
 湯たんぽの温度はもちろん、
 湯たんぽが当たっている部位の皮膚を確認します。
 手で触ってみて温度を確認することも大切です。
      ■         ■
 手術が終わった夜は、
 患者さんは眠っています。
 患者さんを起こさないように、
 注意深く状態を観察します。
 部屋の電気はつけられないので、
 ライトの光で観察をします。
 やけどではありませんが、
 山形大学の事件も、
 整形外科病棟だったら事故は防げたと、、、
 私は今でも思っています。

“手術後のやけど予防2021”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ