医学講座

第112回日本美容外科学会(JSAS)(東京)②

 今日は2024年5月31日(金)です。
 昨日の第112回日本美容外科学会(JSAS)で勉強したことです。
 これだけは知っておきたい美容医療の麻酔と救急処置
 お二人の麻酔科の先生の特別講演でした。
 美容外科でも手術後に重篤な症状となることがあります。
      ■         ■
 トラブルが多いのが脂肪吸引です。
 脂肪吸引死亡吸引になることがあります。
 昨日の特別講演では、
  医療事故調査・支援センター(一般社団法人 日本医療安全調査機構)から、
 2022年3月に発行された、
 医療事故の再発防止に向けた提言 第16号
 頸部手術に起因した気道閉塞に係る死亡事例の分析

 …を教えていただきました。
      ■         ■
 この中には美容外科で起きた死亡例はありませんが、
 私は医療事故調がこんな報告書を出したことを知りませんでした。
 美容外科でのトラブルはまれにあります
 アゴや顔の脂肪吸引で亡くなった人がいます。
 顔の骨切手術後にトラブルになった人もいます。
 昨日の特別講演で、
 もしトラブルになった時の対処法を詳しく教えていただきました。
 これだけでも学会に来た価値がありました。
 医療事故はいつ起きるかわかりません。
 もし事故った時に適切に対処できるスキルが必要です。
      ■         ■
 今回の第112回日本美容外科学会(JSAS)はすごい数の参加者でした。
 医師以外の看護師さんや受付さんもいらしたようなので、
 単純に数の比較はできませんが、
 とにかくすごい人数でした。
 どの会場も満席で立ち見がありました。
 内容も充実していました。
 JSASは確実に進歩しています。
 これから札幌に帰ります。

“第112回日本美容外科学会(JSAS)(東京)②”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ