医学講座

桃田選手の眼窩底骨折

 今日は2020年2月9日(日)です。
 札幌は寒いです。
 暖冬と油断していたら、
 2001年1月以来、19年ぶりの強い寒気です。
 上川地方の江丹別で-36℃、
 札幌の最低気温も-14℃です。
 今朝の北海道新聞に、
 バドミントンの桃田選手の骨折が出ていました。
      ■         ■
 眼窩底骨折がんかていこっせつ
 …という骨折です。
 桃田選手が帰国した時の写真を見て、
 形成外科医が縫合したキズではないな?
 …と私は感じました。
 おそらく救急の先生が診断して、
 縫合したと思います。
      ■         ■
 形成外科専門医が顔面外傷を診察する場合は、
 必ず目の動きをみます。
 頬や上口唇のシビレをチェックします。
 顔面骨のCTを撮ります。
 CTの画像を見ると、
 眼窩底骨折は診断できます。
 小児の眼窩底骨折は24時間以内に緊急手術です
      ■         ■
 眼窩底骨折がんかていこっせつ
 眼窩ブローアウト骨折とも呼ばれます。
 頭蓋骨の眼球が入る部分を、
 眼窩がんかと呼びます。
 頭蓋骨はとても硬い骨ですが、
 目が入る部分だけ、
 とても薄い構造になっています。
 卵の殻を少し厚くした程度です。
      ■         ■
 私は形成外科で手術をする時に、
 この卵の殻のように薄い構造は、
 車の衝撃吸収バンバーだと説明していました。
 つまり、
 目という大切な器官を守るために、
 強い外力が加わった時に、 
 卵の殻が壊れて、
 眼球を保護する役割を持っています。
      ■         ■
 桃田選手は、
 プレー中にシャトルが二重に見えるなど、
 違和感があるとの申し出があった。

 日本で救急病院を受診しても、
 眼窩底骨折が見落とされることがあります。
 専門は形成外科です。
 海外で事故にあったら、
 Plastic Surgeon形成外科の先生に診てもらうことです。
 プラスチックの先生と覚えてください。
 プラモデルやプラスチックと同じ、
 プラスチックの先生です。

 

日本形成外科HPより引用

“桃田選手の眼窩底骨折”へのコメントを見る

医学講座

抜糸だけはお引き受けできません

 今日は2020年2月8日(土)です。
 新型コロナウイルス肺炎感染者が増えています。
 中国では最初に警告をした医師が亡くなりました
 私は国を超えて、
 国際協力で新型ウイルス肺炎に対処すべきだと思います。
 今こそ国際協力です。
      ■         ■
 新型コロナウイルスに肺炎が問題になっている中で、
 海外で美容外科手術を受けるので、
 抜糸だけお願いします
 …というお問い合わせをいただいています。
 札幌美容形成外科では、
 抜糸だけはお引き受けしていません
      ■         ■
 札幌美容形成外科で手術をして、
 抜糸だけ別のクリニックでというのも行っていません。
 2014年3月28日の院長日記に書いてあるように、
 抜糸には、
 糸を抜去するという操作の他に、
 傷の状態を見て…
 その後の処置を考える

 …という役割があるからです。

      ■         ■
 海外で手術を受けてくるので、
 抜糸だけ札幌でしたいという方もいらっしゃいます。
 世界中で新型肺炎が問題になっています。
 日本は中国についで感染者が多い汚染国として見られています。
 海外で美容外科手術を受けて、
 無事に日本に帰国できないリスクもあります。
 美容外科手術は、
 多少高くても日本で受けることをおすすめします。

“抜糸だけはお引き受けできません”へのコメントを見る

医学講座

中国への医療支援を

 今日は2020年2月7日(金)です。
 ネットのMSNニュースです。
 新型肺炎に警鐘鳴らした中国人医師李氏が死去-武漢の病院発表
(ブルームバーグ): 中国湖北省武漢市の新型コロナウイルスについて最も早くから警告していた1人である中国人医師、李文亮氏が7日、死去した。同氏が眼科医として勤務していた武漢市中心医院が正式に発表した。
 武漢市中心医院は中国版ツイッターの微博(ウェイボ)への投稿で、「当院の眼科医、李文亮氏は不運にも新型コロナウイルスの感染拡大と闘う取り組みの中で罹患(りかん)」し、あらゆる救命措置を講じたものの、7日午前2時58分(日本時間同3時58分)に亡くなったと説明した。
 李氏は昨年12月30日、ソーシャルメディアのグループで重症急性呼吸器症候群(SARS)に似た疾患について警告。李氏のソーシャルメディアアカウントによれば、その数日後、同氏はデマを流したとして警察当局から訓戒を受けた。中国の最高人民法院(最高裁)はその後、警察が李氏に対して取った行動は不適切だったとの見解を示した。
 李氏の死去を巡っては、中国共産党の機関紙で人民日報系の環球時報が先に報じた。しかしその後削除され、現在治療中との記事に差し替えられたため、情報が錯綜していた。
 中国メディアの財新によれば、李氏は30代だった。
 For more articles like this, please visit us at bloomberg.com

(以上、MSNニュースより引用)

      ■         ■
 武漢の眼科医、
 李先生のご冥福をお祈りいたします。
 眼科の先生なのに、
 いち早く新型肺炎に気づいて、
 すごい先生だと思います。
 とても残念なことです。
 ネットのニュースでは、
 世界中で新型肺炎を警戒しています。
      ■         ■
 米国の動画(英語)を見ると、
 症状はインフルエンザに似ている、
 一番有効な対策はワクチンで、
 米国で開発を急いでいる。
 …という報道です。
 上の写真のように防護服を着ています。
 防護服を着るととても暑いです。
 一度着るとトイレも行けません。
      ■         ■
 中国の感染拡大を阻止しないと、
 日本経済へも莫大な影響があります
 日本から中国へ、
 医療支援をするべきです。
 防護服や医療器材を、
 中国へ送って、
 少しでも感染拡大を阻止すべきです。
 一日も早く終息することを願っています。
 李先生のご冥福をお祈りいたします。

“中国への医療支援を”へのコメントを見る

昔の記憶

札幌は大雪です2020

 雪が少ない
 …と言っていたら、
 驚くほど雪が降りました。
 あっという間に真っ白です。
 昨日の帰り道は、
 雪に埋まりました。
      ■         ■
 2020年2月6日(木)北海道新聞の記事です。
 道内、大雪と厳しい冷え込み 江丹別で氷点下31.6度
 上空に強い寒気が入り、冬型の気圧配置が強まった影響で、道内は6日朝にかけて、日本海側を中心に大雪となった。札幌管区気象台によると、午前9時現在、札幌市の積雪は72センチで平年を上回った。内陸部では、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象で厳しい冷え込みとなり、旭川市江丹別で、最低気温が氷点下31.6度を記録。道内で今季初めて氷点下30度以下を観測した。
 午前9時までの24時間降雪量は、札幌市で40センチ、石狩市で30センチ、後志管内余市町で28センチなど。気象台は、冬型の気圧配置が続くため、7日正午までの24時間降雪量は日本海側南部で20センチ、6日の最大瞬間風速は陸上で35メートル、海上で30メートルと予想。猛吹雪や吹きだまりによる交通障害への注意を呼びかけている。
 6日の最低気温は、道内173観測地点のうち107地点で今季最低を観測し、上川管内幌加内町朱鞠内で氷点下31.2度、同町で同28.9度など。上川管内東神楽町志比内は同26.3度で、2月の最低気温を更新した。
 気象台によると、6日午後以降も上空に強い寒気が残るため、日本海側を中心に9日ごろまで雪が降りやすく、週末は局地的に大雪となる可能性があるという。(川崎学)

膝の下まで積もった雪の中を歩く市民ら=6日午前7時50分、
札幌市西区琴似1の4(中村祐子撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 新型肺炎は患者数が増えています。
 豪華クルーズ船に乗船した人たちは、
 14日間も下船できないようです。
 糖尿病や高血圧の薬が切れる人が困っていると、
 北海道新聞に載っていました。
 お気の毒だと思います。
 雪も適当に降ってくれるのはいいですが、
 大雪が困ります。
 早く新型肺炎が終息してほしいです。

“札幌は大雪です2020”へのコメントを見る

医学講座

新型肺炎の薬と保険適応

 今日は2020年2月5日(水)です。
 札幌雪まつりが開催されていますが
 残念なことに新型肺炎の影響で人が少ないです。
 報道によると、
 2020年3月末までの宿泊キャンセルで、
 13万3千泊が解約、64億円の損失です
 北海道経済への影響だけで、
 2020年3月末までに最大641億になるという報道もありました。
 大変なことです。
      ■         ■
 少し明るいニュースは、
 タイで治療を受けた患者さんが退院したという報道です。
 昨日のTVにご婦人が出ていました。
 治療のおかげで、
 元気になっていました。
 ほんとうによかったと思います。
 タイの医療レベルは高いです。
      ■         ■
 北海道新聞によると、
 いくつかの薬が効くようです。
 よく知られているのが、
 インフルエンザの薬、
 タミフルです。
 オセルタミビルリン酸塩という成分です。
 タミフルと他の薬を組み合わせて治療したそうです。
      ■         ■
 日本で使う場合に問題になるのが、
 【保険適応】です。
 現行法の下では、
 【A型又はB型インフルエンザウイルス感染症及びその予防】
 …にしか使えません。
 新型コロナウイルス肺炎には保険外です。
 国立病院でも保険外です。
 保険外の薬を一つでも使うと、
 入院費もすべて自費になります。
      ■         ■
 新型コロナウイルスによる肺炎に関する治療費は、
 自己負担なしという報道もありますが、
 厚生労働省は、
 正確に情報を収集して、
 適応症の拡大をする必要があります。
 面倒な日本の保険医療制度です。
 何とか迅速に対応していただき、
 一日も早く終息させてほしいです。 

北海道新聞より引用

“新型肺炎の薬と保険適応”へのコメントを見る

医学講座

今日から札幌雪まつり2020

 今日は2020年2月4日(火)です。
 今日から札幌雪まつりが大通公園でもはじまりました。
 昨日降った雪のおかげで、
 札幌市内は白一色になりました。
 とてもきれいです。
 今朝は快晴でした。
      ■         ■
 困ったことが、
 新型コロナウイルス肺炎です。
 今朝の北海道新聞朝刊によると、
 2020年3月末までに、
 札幌市内だけで、
 13万3千泊が解約になり、
 札幌市の経済損失が64億円です。
 これはホテルや旅館だけの損失です。
      ■         ■
 飲食業や、
 交通機関、
 旅行会社の損失を入れると、
 100億円は超えると(私は)想像しています。
 日本経済全体でみると、
 過去に例がないくらいの、
 病気の流行による経済損失です。
 このままだと2020年は大変なことになります。
 一日も早く肺炎が終息してくれることを願っています。 

“今日から札幌雪まつり2020”へのコメントを見る

昔の記憶

ごまそば八雲

 今日は2020年2月3日(月)です。
 明日から札幌雪まつりが大通会場でも始まります。
 今朝の札幌は雪がなく、
 路面が出ていました。
 雪まつりにいらした方に申し訳ないなぁ~
 せめてもう少し降ってほしいなぁ~
 …と思っていたら降りました。
      ■         ■
 2020年2月3日(月)北海道新聞札幌市内版の記事です。
 私は札幌人なのに、
 ごまそば八雲のことをよく知りませんでした。
 道新に出ていらした、
 廣川雄一社長は四プラの社長さんです。
 同じ町内会です。
 年に一度、懇親会があります。
 にしりんのこともはじめて知りました。
      ■         ■
 札幌圏 わがまち元気企業 にしりん=札幌市中央区
 ごまそば老舗 人気定着
 札幌ならではの味支える
 老舗そば店「ごまそば八雲」を、札幌市を中心に9店舗展開している。栄養価の高いゴマを練り込んだ「ごまそば」は、札幌では親しまれているが、全国的には珍しい存在。八雲は札幌ならではのごまそぱ文化を支えている。
 「にしりん」は広川雄一社長の(75)の父十郎さんが1936年(昭和11年)。喫茶店「銀の壺つぼ」を現本社がある中央区南1西4の近くに開いたのが始まり。戦中の閉店を経て中央区南1西4にあった家具店「西野林産」の一角に店子として喫茶店「にしりん」を開店。店名は家具店にちなんだ。これが社名になり、54年に法人化した。
 72年に商業施設「4丁目プラザ(4プラ)が南1西4に開業すると、施設内に讃岐うどん店「むぎ屋」(95年閉店)を出店した。ただ、北海道はそばの産地でもあり、まちではそば店が大繁盛。雄一さんと十郎さんはそば人気に刺激を受け、74年に最初のそば店「ごまそば八雲」を南4西4の百貨店「札幌松坂屋」(現ススキノラフィラ)に開いた。
 店名は「古事記にある、スサノオノミコトが平和な国づくりを願って詠んだ歌「八雲立つ」にちなんで名付けた。ごまそばの作り方は、近くにあったそば店「一茶庵」で教えてもらったという。
 店内は民芸調で女性1人でも入りやすい雰囲気だ。品質、手ごろな価格で人気が定着し、中心市街に次々出店。92年には新千歳空港、2010年には北広島市の三井アウトレットパーク札幌北広島にも店を開いた。
 麺は、95年に開いた白石区菊水の自社製麺所で毎朝6時から製造。つゆは自社で削るかつお節、日高昆布などを使ってい、手間暇を掛けて仕上げる。
 近年ははコンビニエンスストアとの競争といい、新商品を常に模索している。愛知県で見つけて取り入れた「エビフライおろしそば」は人気メニユーに育った。新そば収穫期には道産そば粉を使うイベントも開く。1人当たりの客単価は約800円。9店合計で毎日2千~3千食を提供する。広川社長は「いつか、こだわりの小さな手打ちそば店を1軒ぐらい出してみたい」と夢を語る。
(津野慶)
 メモ
 本社は4丁目プラザ内。☎011-231-4426。資本金5千万円。2018年11月期の売上高は約10億円。従業員約150人、4プラで喫茶「コーヒープラザ 西林」も経営しており、広川社長は4プラ運営会社の社長も務める。ホームページあり。

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 中央区南1西4に家具店「西野林産」があったことも知りませんでした。
 私の記憶にあるのは四プラだけです。
 昔は三越の向かいに、
 冨貴堂ふうきどうという本屋さんがありました。
 美唄や夕張から出てきて、
 冨貴堂で本を買っていました。
 老舗のごまそば八雲さんでも、
 新商品の開発に余念がないことに驚きました。
 今度エビフライおろしそばを食べに行きます。

“ごまそば八雲”へのコメントを見る

医学講座

マスク品薄への対処法

 中国の新型コロナウイルス肺炎で、
 マスクが売り切れています。
 札幌の地下鉄でも、
 マスクをしている人が増えています。
 売っていなければ、
 マスクをしたくてもできません。
      ■         ■
 いつものエビデンスがない本間仮説です。
 報道によると、
 新型肺炎は飛沫感染ひまつかんせんです。
 ウイルスを持っている人から発した、
 くしゃみや、
 咳が、
 顔にかかると、
 口、鼻、目などから、
 ウイルスが体内に入ります。
      ■         ■
 マスクは、
 吸う空気を漉過するためではなく、
 飛沫が顔につかなくするための役割が大きいです。
 ですから、
 なるべく大きめで、
 顔全体を覆うマスクがいいと、
 (私は)考えています。
 医療用マスクが売れるのは大きいからです。
      ■         ■
 マスクが売ってなければ、
 宗教上の理由で顔を隠す外国の女の人のように、
 顔全体を覆うのがいいです。
 大きめのマフラーで顔を覆うことや、
 スキーの時に使う、
 防寒対策の顔を覆う防寒マスクもいいです。
 外から帰ったら、
 洗って使うことです。
 そのままにしておくとウイルスがついたままです。
      ■         ■
 マスクより効果的なのは、
 顔に触れないことです。
 女の人は、
 外で化粧直しをしないことです。
 多少化粧がくずれていても放置です。
 口紅も塗りなおさないことです。
 外でコンタクトをつけるのも、
 外でコンタクトを外すのもダメです。
 目の粘膜からウイルスが入ります。
 エビデンスがない本間仮説ですが参考になさってください。

“マスク品薄への対処法”へのコメントを見る

医学講座

新型肺炎と景気2020

 今日は2020年2月1日(土)です。
 札幌は驚くほど雪がありません。
 乾燥した路面が出ています。
 新型コロナウイルスによる肺炎が問題になっています
 日本でようやくウイルスが分離同定されました。
 感染力はインフルエンザより強い程度と言われていますが、
 私はまだまだ患者が増えると予想しています。
      ■         ■
 心配なのが経済への影響です。
 私たちの身の回り品を見ると、
 made in Chinaがたくさんあります。
 中国からはじまった肺炎で、
 中国との交流が途絶えます。
 中国人が海外へ出かけるのが難しくなっています。
 景気は明らかに悪くなります。
      ■         ■
 ワクチンの開発には時間がかかります。
 悪名高い日本の検定制度があります。
 とにかく検定と承認に時間がかかります。 
 特効薬ができたとしても、
 すぐに使えません。
 臨床試験が必要ですし、
 【保険適応】になるのに時間がかかります。
 私は2020年は、
 ウイルス肺炎による不況になると予測しています。
 (縁起の悪い話しで申し訳ありません)

“新型肺炎と景気2020”へのコメントを見る

医学講座

新型コロナウイルスの流行はどのくらい深刻なのか?

 今日は2020年1月31日(金)です。
 1月も今日で終わりです。
 新型コロナウイルスによる肺炎患者さんが増えています。
 日本国内の感染者数も増えています
 私はもっと増えると予測しています。
 しっかりと感染対策をしないとこわいです。
      ■         ■
 2020年1月31日、Yahoo!ニュースです。
 解説新型コロナウイルスの流行はどのくらい深刻なのか?
 【パリAFP=時事】中国・武漢で発生した新型コロナウイルスについて、深刻さや感染力の強さなど主な疑問についてまとめた。
どのくらい深刻なのか?
 29日の時点で中国国内では6000人近い感染者が確認されており、うち130人以上が死亡している。アジア諸国で合わせて約50人の感染が確認されている他、オーストラリア、欧州、北米でも感染者が報告されている。
 これまでのところ死者は中国以外では出ていないが、28日に確認されたドイツと日本の例は、人から人への感染だった。
 「2019-nCoV」と命名された新型ウイルスは、過去に多くの死者を出した二つの流行を引き起こしたコロナウイルスの一種だ。一つは2002~2003年に中国北京から広がり、感染者8096人中774人が死亡した重症急性呼吸器症候群(SARS)。もう一つは2012年に流行し、感染者2494人中858人が死亡した中東呼吸器症候群(MERS)だ。この二つの流行での死亡率は大きく異なり、前者が9.5%、後者が34.5%だった。
 今のところ、新型ウイルスによる死亡率は「5%未満」だと、パリ第7大学の感染症専門家、ヤズダン・ヤズダンパナ氏は言う。
どんな症状が現れるのか?
 中国の研究者らが24日に英医学誌ランセットに発表した41の初期症例に基づいた報告によると、新型ウイルスの症状の一部はSARSと似ている。
 患者は全員肺炎になり、多くは発熱し、観察例の4分の3でせき、半数以上で呼吸困難の症状がみられた。一方で、鼻水やくしゃみ、喉の痛みは少ないという「重要な違い」があるという。
感染力はどの程度なのか?
 英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者らは新型コロナウイルスの感染力について、患者一人当たりが2.6人に感染させると推計している。これは毎年起きるインフルエンザの流行とほぼ同程度だ。
 中国国家衛生健康委員会の馬暁偉主任は、新型ウイルスの伝染が潜伏期に起きている可能性を指摘している。つまり、感染した人自身にまだ症状が現れていない段階で、他者に伝染する可能性があるということだ。ただし、この仮説はまだ完全には確認されていない。
コウモリ由来のウイルスか?
 新型ウイルスは遺伝子構造の80%が共通するSARSウイルスと同様、コウモリに由来するのではないかと考えられている。だが、どの動物を通じてヒトへ感染したのかはまだ分かっていない。
 中国の研究チームは先週、中間宿主となったのがヘビである可能性を示唆したが、哺乳類が媒介となった可能性が高いと考える他の専門家らがすぐに反論した。SARSの場合は、ジャコウネコが中間宿主だった。ジャコウネコの肉は中国で人気が高い。
予防策は?
 保健衛生当局や研究者らは、他のウイルス性疾患と同じ予防法を呼び掛けている。つまり頻繁に手を洗うこと、せきをする際には口を覆うこと、顔を手で触らないことなどだ。また感染が確認された場合は、隔離措置が必要だという。
(以上、Yahoo!ニュース〔AFP時事〕より引用)

      ■         ■
 どんなものかわからないと、
 余計に不安になります。
 感染力はインフルエンザとほぼ同等
 頻繁に手を洗うこと
 顔を手で触らないこと
 こうして予防対策を取って、
 あまり出歩かないことです。
      ■         ■
 私が心配するのは、
 経済への影響です。
 インバウンド効果で売上増になっていたところは、
 おそらく軒並み売上減です。
 今朝の新聞によると、
 ANAの中国路線は旅客が半減しています。
 感染が拡大すると、
 2020東京オリンピックも危ういと思います。
 何とか知恵を出して、
 感染を抑制したいです。

“新型コロナウイルスの流行はどのくらい深刻なのか?”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ