平成21年2月22日(日)北海道新聞朝刊生活欄_~いずみ~_への投稿です。デパート旭川の学生時代、長期休みには丸井さんで、普段は西武でアルバイトをしていた。単なるこづかい稼ぎだったが、初めて... 続きを読む コメントはまだありません
今日(平成21年2月21日)は、第15回日本熱傷学会北海道地方会がありました。昨日からの悪天候でJRが運休。参加予定だったまみ子師長さんが、出席できませんでした。札幌も一時、猛吹雪となり、雪... 続きを読む コメントはまだありません
メールでのお問い合わせで多いのが、行ったらその日に手術ができますかぁ?すぐに帰れますかぁ?他人から見てわからないですかぁ?はじめての手術でとても不安なんですぅ!といったご質問です。当日手術という... 続きを読む コメントはまだありません
大学医学部というところは、学生を教育して医師を育てるところです。難しい言葉で、医育機関(いいくきかん)と言います。立派なお医者さんを育てるのが、医学部の使命です。教員には、高い倫理観と使命感... 続きを読む コメントはまだありません
昨日は昔の大学医局制度について書きました。それでは、何故?大学医局の医局員(医師)は、教授の指示に従ったのでしょうか?それは、教授に人事権があったからです。■■... 続きを読む コメントはまだありません
かつて大学医学部の教授、とくに臨床系の教授は、絶大な権限を持っていました。白い巨塔というドラマもありました。終身雇用で、定年(北大は63歳、札幌医大は65歳)まで、安定した地位と収入を保証されて... 続きを読む コメントはまだありません
山形大学整形外科の荻野利彦教授は、手の外科の世界的権威です。手の先天異常の、OGINO分類は世界中に認められています。すごいところを宣伝しないのが、荻野教授のすごいところです。手の外科は、英... 続きを読む コメントはまだありません
ご質問をいただきましたので、さくらんぼさんのことを書きます。私の日記は、この札幌美容形成外科HPの他に、美容の杜というサイトにも掲載しています。こちらのサイトの方がメジャーなので、検索でヒッ... 続きを読む コメントはまだありません
さくらんぼさんから、お父様が富山の薬、富士薬品などの家庭配置薬は医療費控除の対象外と言われたような気がします。とコメントをいただきました。■■国税庁HPには、... 続きを読む コメントはまだありません
昨日書いた、医療費控除(いりょうひこうじょ)の還付(かんぷ)については、国税庁HPのNo.1122医療費控除の対象となる医療費に記載されています。私は国税庁HPをよく見ます。医者の言葉以上に... 続きを読む コメントはまだありません