昔の記憶

母親の職歴

 昨日の院長日記、
 不動産鑑定士にお会いしましたに、
 さくらんぼさんからコメントをいただきました
 保険の仕事はお聞きした事がありましたが、
 不動産鑑定士でのコピーとりの仕事が役にたちましたね。

 そうなんです、
 日本でも有名な不動産鑑定士の先生が、
 開口一番に、
 お久しぶりです。
 お母さんお元気ですか

 と言っていただきました。
 ありがたいお言葉です。
      ■         ■
 私の母親は、
 40歳を過ぎてから、
 家計を助けるために、
 働いていました。
 今から考えると、
 私と弟の教育費が大変だったと思います
 本間家は先祖代々の資産があるような、
 裕福な家庭ではありません。
 サラリーマンの薬剤師でした。
      ■         ■
 私の学生時代
 2008年6月11日の院長日記です。
 私は1970年4月から札幌に住んでいます。
 その年に、札幌西高校へ入学しました。
 当時は大学区制で入学定員の3%程度までは、
 北海道のどこからでも札幌の高校へ進学できました。
 一番難しかったのが、
 札幌南高校
 昔は札幌一中(いっちゅう)と呼ばれていました。
 その次が、
 札幌北高校、昔の庁立高等女学校です。
 札幌西高校は、おおよそ3番目でした
 昔の札幌二中(にちゅう)でした。
      ■         ■
 私の父方の祖母が住んでいた、
 琴似八軒(後の西区八軒)から、
 一番通いやすかったのも選んだ理由の一つです。
 西高は自由な雰囲気が売りでした。
 自分の学力と相談して、
 札幌南は無理でした。
 無理のないところが札幌西でした。
      ■         ■
 大夕張に父親を一人残して、
 母親、私、弟の3人が札幌へ来ました。
 今から思えば、父親には悪いことをしました。
 父親は、月に1~2回、
 バスで札幌へ来ました。
 自家用車もありませんでした。
 バスの運賃が、片道1,080円程度だったと記憶してます。
      ■         ■
 お金がないので、
 母親は、八軒にあった森永製菓の工場へ、
 パートで働きに出ました。
 エンゼルパイというお菓子を作っていました。
 たまに、できそこないで廃棄処分にされるお菓子を、
 こっそり持って帰ってくれて、
 それを食べるのが楽しみでした。

 ところが、
 不況で森永製菓の工場をリストラされました。
      ■         ■
 母親の職歴は、
 森永製菓のお菓子工場のパート(不況でリストラ)→
 生命保険の外交員→
 財形貯蓄の勧誘員という、
 仕事をしながら、生活費を稼いでくれました。

 その後で働いたのが、
 公益社団法人北海道不動産鑑定士協会でした。
      ■         ■
 そこは、
 将来年金をもらえるように、
 …と言って働いていたように記憶しています。
 私たち息子2人が独立してからも、
 鑑定協会で働いていました。
 そこでたくさんの人脈を築きました。
 88歳になった今でも、
 ネットで株価を見ながら
 株取引をしているのは、
 その当時に教えていただいたからです。
      ■         ■
 定年があったかどうかわかりませんが、
 60歳頃まで鑑定協会で働いていました。
 そのおかげで、
 厚生年金がもらえるようになったと喜んでいました。
 父親が亡くなって、
 お一人様になりましたが、
 食べて行ける分くらいはあるようです。
 マンションで、
 私の院長日記を読んでいると思います

“母親の職歴”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    農家は 国民年金だけでは 特老にも足りません。 昔からの家は息子のために個人年金をかけてくれていて それで厚生年金と同じくらいになる裕福な家もありますが、我が家は開拓者だったので 進学はさせてもらえず、主人も教育資金がなく進学はしませんでした。でも主人の母は カバン工場で長年働き、 亡き義父も万年出稼ぎで、吉野石膏に勤務して、二人とも厚生年金だったので老後はお金には困りませんでした。
    本間先生のお母様も働き者でしたね。
    今日は叔母の葬儀でしたが、セレモニーホールでの香典の受付の帳簿もパソコンになり、東京の従兄弟がNTTデータにいてプロがいて助かりました。 芸は身を助けるとは本間先生のお母さんの例えみたいですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。叔母様のご葬儀ご愁傷様です。お疲れになったことと思います。私の両親の世代は厚生年金の恩恵があります。農家の方は国民年金で自営業者の方も国民年金、開業医も医師国保という国民年金です。私は医療法人にしたので社会保険ですが医師は在職期間が短く、昔のインターンは無保険だった時代もあります。他の人が想像するほど裕福ではない医師もいます。高齢になったらせめて生活保護の人がもらえる程度のお金は平等に欲しいです。

  2. なっちゅん より:

    優秀なお子さんを持ったので
    お母様は奮闘されたんですね。
    厚生年金と国民年金では
    歴然とした違いがありますからね。

    私も働きたいのですが
    体調も優れませんし
    歳もいってる事もあったり、
    仕事から離れてた事もあったりして
    なかなか仕事にはつけそうにありません。

    お母様のように生きることが憧れです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。うちの親は周囲に仕事をすすめてくれる人や紹介してくれる人がいたのでラッキーだったようです。本間家はお金はなくても教育には熱心な家系だったように(今になると)思います。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ