医学講座

循環器病学の進歩2020

 92歳のばあさんが無事に心臓弁膜症の手術を終えました
 正直に言います。
 私はこの治療法を知りませんでした。
 今回のばあさんの入院で、
 循環器病学の進歩を実感しました。
 形成外科に比べると、
 私が卒業してから40年の間に、
 循環器の診断と治療は格段に進歩しました。
      ■         ■
 ばあさんの治療が可能になったのは、
 診断学です。
 最新のCTやエコーで、
 心臓の弁がそこにあるように見えます。
 3次元的に立体的に見えます。
 これにはほんとうに驚きました。
 ガラケーと最新のスマホ以上の差です。
      ■         ■
 うちの奥さんの父親は、
 1993年4月6日に急性心筋梗塞で亡くなりました
 64歳でした。
 あと3週間で65歳になる前でした。
 年金ももらわずに天国に行きました。
 亡くなる前日に病院に行ってました。
 心電図と胸部写真を撮って、
 風邪の診断でした。
      ■         ■
 もし今の時代だったら、
 細くなっている冠動脈にステントを入れて、
 おそらく治っていたと思います。
 最新のCTで血管がよく見えるようになりました。
 この程度の知識は今までの私にもありました。
 でも、92歳に挿管して全身麻酔をして、
 弁置換までは考えませんでした。
 治療できる病院は限られていますが、
 すごい時代になったものです。
      ■         ■
 私たちの学生時代には、
 心音しんおんの聴診ちょうしんがありました。
 私はこれが苦手でした。
 何回テープレコーダーで音を聴く練習をしても、
 心音が区別できませんでした。
 これで循環器内科はあきらめました。
 うちのばあさんに聞いたところ、
 今は聴診はしないようです。
 CTの画像で聴診以上によくわかります。
 今の時代だったら、、
 私も循環器病学に興味を持ったかも?と思いました。
 心臓は循環器のいい先生に診てもらってください。
 私は北海道循環器病院をおすすめします

“循環器病学の進歩2020”へのコメント

  1. えりー より:

    正直に(さすが本間先生です
    自分も正直でいたいです)そして
    難しいことがわからない私にも
    「ガラケーとスマホ以上の違い」
    とわかりやすく伝えてくださり
    ありがとうございます。
    その時代によって医学の差があり、
    奥さまのお父さま本当に残念なこと
    だと思います。高齢になっても治療
    が可能になる医学の進歩はすごい
    ですね。病院の情報もありがとう
    ございます。とても参考になりました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。うちのばあさんは運がいい人だと思います。最新の医療を無事に受けることができました。皆さんからのご声援のおかげで手術を受ける気持ちになりました。いい先生に治療していだけました。100歳まで生きそうです。

  2. なっちゅん より:

    最新のCTとエコーで
    40年前とは格段に医学は
    進歩したのですね。

    聴診器は使わないとは
    思いませんでした。

    父が通院してた循環器内科では
    聴診器と心電図を使用してました。
    個人病院なので最新のエコーは
    あったのか分かりません。

    田舎でなければ助かったのかな?
    と思い出したりします。
    でも父の傍にずっと居られて
    私も幸せでした。

    奥様のお父様は本当に残念でした。
    とてもお若かったですものね。

    しかも遠く北海道まで
    お嫁にいらしてましたから
    奥様の心の痛みは計り知れません。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。40年の間に形成外科学も進歩しました。マイクロサージャリーやレーザー治療です。でも切って縫う基本的な手技はそのままです。だから66歳の私でも役に立っているのかも?です。診断機器の進歩はほんとうにすごいです。私は自分が患者だったら高性能の心エコーとCTでいい先生に診断してほしいです。

  3. ラズベリー より:

    札幌には良い先生がいて本当に良かったと思います。
    地域や科の偏在、医師の偏在はかなり大きいなって思います。
    更に、紹介状なしの受診で5千円以上負担、対象の病院を拡大へ:朝日新聞デジタル

    命の関わる循環器や呼吸器、脳外科とかで、200床以上で紹介状無しで、初診5000円、再診2500円とかちょっとおかしいと思いますね。
    まず、それを何とかして欲しいです。東京とか大阪とかに人口集中し過ぎてるのも何とかして欲しいです。

    さて、菅すが新総理が誕生しました。経済対策をしっかりして欲しいです。銀行口座とか運転免許証とか保険証とか年金とかマイナンバーに紐づけとかする為にデジタル化けしようとしてます。しかし、みずほ銀行やゆうちょ銀行不正引き出し、被害109件 約1800万円になっています。
    TBS news

    【デジタル化はメリットよりも複数紐づけは電子決済や閲覧出来る者が増えればリスク大】
    デジタル化は利便性もありますが、複数紐づけすればするほど漏れた時や不正な出金のリスク等があります。過去の年金情報漏洩も未だに不透明です。
    ラインpayやpaypayなど普及で利用者が増えてる中、果たして全て集約して漏洩の危険はないのだろうか。運転免許証や病名とかプライバシー性の高いものはもう少し慎重に協議すべきだと思います。デジタル関係を担当するのに、反社会勢力のある人が担当となっては、ワニもビックリすると思います。厚生省では【樽見事務次官】になったとのことです。
    旧社会保険庁職員の大量解雇による複数裁判や年金情報漏洩問題がありました。これらの関係者だと早速書かれていました。過去の行いって大事で今後、尾を引くと思いました。

    旧社会保険庁職員不当解雇撤回事件で不当判決 | 活動実績 | 秋田県労連
    年金情報流出

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。うちのばあさんが手術を受けたのは特定機能病院ではなく循環器に特化した病院です。初診料の加算もありません。入居させていただいたサ高住を経営している糖尿病専門の病院と電子カルテを共通化しています。いい病院で治療をしていただき運がよかったです。

  4. さくらんぼ より:

    医学が進歩してからでよかったです。
    長生きして下さい。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    お忙しいのにコメントをいただきありがとうございます。92歳で手術を受けるつもりはなかったようですが足のしびれが無くなりました。医学が進歩したおかげです。高度な医療が受けられる日本の医療システムはすごいと思いました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ